下半身を細見えさせたい
ダイエットでもなかなか効果が出にくい下半身。逞しく見える足のせいでおしゃれをイマイチ楽しめない方もいらっしゃると思います。実は着こなしやアイテム次第で下半身の細見えが出来るって知っていますか?今回は“下半身を細く見せる”ハウツーを大公開したいと思います‼
下半身を細見えさせるコツ
✓膝はなるべく見せない
✓膨張色を下に持ってこない
✓縦のラインを意識する
下半身痩せして見える着こなし術
ここでは下半身を痩せ見えする着こなしをご紹介。今から実践できる簡単なスタイリングもあるので是非実践してみて下さい♡
ロールアップ
2021年注目のスタイリングである「ロールアップ」。脚で一番細い部分である「足首」を見せることで華奢な印象に◎ロールアップしやすいストレートタイプのボトムスがおすすめです。
ヒール・厚底でスタイルアップ
ヒールや厚底には下半身を細く見せるだけではなく、脚を長く見せる効果もある優れもの◎丈の短いボトムスを履きたい時に重宝するアイテムです。
ボリューミーなトップスで視線を上に持って行く
パワーショルダーやドロップショルダーなどボリューミーで目を惹くトップスで、視線を上半身に持って行かせるのもおすすめの着こなし◎逆三角形のラインを作って自然に下半身が細く見えます。
下半身痩せで役立つアイテム
ここでは下半身が痩せて見えるアイテムをピックアップ✓痩せ見えするアイテムを賢く使っておしゃれを楽しみましょう♡
ワイドパンツ・スカンツ
定番アイテムになりつつあるワイドパンツ・スカンツは、縦のラインを強調させ、下半身の太さをカバーしてくれる優秀アイテム。ワイドパンツを選ぶ際に気を付けたいのが「丈の長さ」。ふくらはぎが見える7分丈は避け、なるべく長い丈を選ぶのがポイントです。
Aラインロングスカート・ミモレ丈
裾に向かって広がるAラインスカートは下半身太りの救世主‼ヒップから足までカバーしてくれるだけでなく、年齢を問わず着ることが出来るアイテムです♡
プリーツ・ストライプ
プリーツとストライプはまさに“縦のライン”を作り出してくれる優れもの。清涼感のあるストライプ柄も上品でトレンド感のあるプリーツも買い足して損はないアイテムです♡
いかがでしたか
下半身を細く見せる方法・アイテムを知っておけばスタイリングの幅も広がるハズ‼おしゃれが楽しくなる季節、この記事を参考にしていただければ幸いです。