①搾りたての生レモンジュース
柑橘類には白い肌を保つビタミンCがたっぷり含まれています。
ポイントは、市販で売られている既成のジュースなどは効果が低いので、
ジューサーやミキサーを使って「フレッシュジュース」を作ることが重要です♡
生レモンの皮を取り除いてしぼったものを搾りたての状態で即飲む!というのが1番効果的です。
ビタミンCは一度に大量に摂取しても体に蓄えられる量は決まっていて余分ものは尿として排出されてしまうので、こまめに摂ることが大切です♡
生のレモンジュースは酸っぱすぎる!!という方。
「はちみつ」を加えると甘さだけでなく、美白効果を高めます。
はちみつにはメラニンを排出する効果とミネラルが豊富なんです。
目覚めの1杯で毎朝の習慣にするのもいいですよね!
②ココア
ココアは美白を目指すために欠かせない飲み物です。
ココアに含まれるカカオポリフェノールには老化防止の原因の活性酸素を抑制してくれます。
食物繊維が豊富で美肌につながりますよ。
甘いものを食べたくなったときの代用や、カフェに行ったときはココアを注文するなど工夫するのはいかがでしょうか!
③緑茶
緑茶にはビタミンCがとても豊富です!
湯のみ3杯分でりんご1個分のビタミンCが含まれているそうですよ。
更に、緑茶に含まれるビタミンCは熱さに強いので、温かい緑茶でもビタミンCが壊れません。
ニキビの原因を抑制してくれるカテキンも豊富に含まれています。
④甘酒
甘酒って寒い冬にふーふーしながら飲むイメージがありませんか?
実は甘酒は美白ケアに効果的なので、紫外線量の多い春・夏に飲むのがおすすめなんです。
美白に効果的なのは、「米麹」から作られた甘酒。
肌の老化の原因や、シミ・ソバカス、くすみの原因を「米麹」が防いでくれます。
ターンオーバーを促してくれる効果もありますよ♡
⑤トマトジュース(これは市販もOK!)
トマトは美白に欠かせない野菜としてとても有名です!
「リコピン」が紫外線ダメージからの回復力を高めてくれます。
市販のものであれば手軽に手に入れられて継続しやすいですよね。
ポイントは「無塩のトマトジュース」を選ぶことです。
そのまま飲むことがシンプルでいいのですが、飽きてしまったなというときは、少し胡椒をふってみるとスープ感覚で飲めますよ♡
最安値保証&送料込【Anthropologie】Fleur-De-Lys Tumbler
Anthropologie アンソロポロジー
コップ・グラス・マグカップ
「美白」を手に入れましょう♡
いかがでしたか?
これから夏にむけて、生活スタイルに合ったお好きな飲み物で手軽に「美白のインナーケア」をしてみてください!