柄スカートがキテます!
まだまだ夏真っ盛りの陽気ですが、おしゃれな人はもう秋色を取り入れています。この秋オススメしたいのが、柄もののワンピースやスカートの着こなし。
花柄をクールに着こなすのって、上級者な感じがしませんか?
落ち着いたネイビーはカジュアル向き
まずは柄物初心者でも取り入れやすいカジュアルな着こなしから。カジュアルながらも秋らしいシックな仕上がりになっています。
Alexa Chung(アレクサ・チャン)のワンピスタイル夏バージョン。1枚でさらりと着たヘルシーコーデ。
そしてこちらが秋バージョン。ざっくりニットをプラス。ネイビーが初心者でも取り入れやすく、全体の色味も合わせているので、花柄が目立ち過ぎません。
いつもならデニムを合わせるところを、柄ボトムスに変えればこの通り、「この人おしゃれだな」と思わせるコーデに。フレアではなく、タイトなシルエットも今っぽい。
ここぞというときはエレガントに
ブラックにゴールドが施されたスカートは透け感のある素材で、トップスにブラックを合わせても重くならない。
パーティーならこのくらいゴージャスに。スカートが主役のコーデに、アウターもボリュームあるものを合わせて正解!
ライダースジャケットとの甘辛ミックス。オフィスにも着ていけそうなコーデ。
大柄ワンピ
柄の面積が多い分、インパクトも強く、難易度は高めに感じられがちですが、ちゃんと秋色を押さえておけば大丈夫!
かなりインパクト大!なサバンナ柄。バッグをブラウン系でテイストを合わせたコーデ。こういうのをさらっと着こなせたら上級者。
くすんだブラウン×ネイビーが一見野暮ったく見えますが、デザインに特徴があることで野暮ったさを払拭。残暑厳しい今の時期は、足元をサンダルにして軽さを出して。ごつめのベルトも効いています。
夏にヘビロテだったスリット入りのワンピースも、秋はライダースを羽織って、まだまだ着ちゃいます!
インパクトあるシノワーズ風のデザインで難易度高め!深みのあるレッドに、ブラックのストールがマッチしています。
柄ものを着るのって難しいと思いますが、今期は思い切ってドラマティックなものを選んでみてください!丈はミモレ~マキシが鉄則。オトナの余裕を感じる着こなしが実現すること間違いなしです!