2次会にお呼ばれするたびに、何を着ていこうか悩んじゃう! という女子のために、10000円以下なのに10000円以下に見えない、かわいくてお財布にもやさしいオシャレなドレスをご紹介します。
2次会の服装マナー
結婚式の2次会の服装は、披露宴ほどフォーマルでなくてもOK。とはいえ、ちょっとしたお約束事もあるので、覚えておきましょう!
①肌の露出は控えめに。露出が気になる場合は、ショールを上手に利用して!
②網タイツ、黒ストッキングはNG。ちなみに、素足もふさわしくありません。
③華やかなパーティーを感じさせる光沢のある素材がベスト。綿やニットは避けましょう。
それでは早速、10000円以内で買えちゃう2次会ドレスを見てみましょう!
クルーズパーティならエレガント系
2次会といえども、ちょっと気取った雰囲気の会場だったら、エレガント系なドレスがおススメ。定番で人気のレース素材は、エレガントな着こなしが楽しめます。
話題のレストランでの二次会ならシックな大人系
オシャレに敏感な人たちが集まる話題のレストランでの2次会は、迷わずシックなワンピースを! バッグやアクセサリーで華やかにコーディネートしましょう。
ガーデンパーティーなら清楚系
透け感のあるシフォン素材は、やわらかな雰囲気と清楚な印象でガーデンパーティーにピッタリです。
カジュアルスタイルのカフェにはキュート系
和気あいあいとしたカジュアルスタイルのレストランなら、親しみやすいキュートなデザインがオススメ。
クラブやライブハウスでの2次会にはパンツスタイルが新鮮
パンツスタイルが楽しめるのは、2次会ならでは。靴やバッグでいつものパンツスタイルとは、ちょっと違ったコーディネートを楽しみましょう。
カラーワンピ
自然光の差し込むテラスでは、キレイな発色のカラーワンピースが映えます。小物の色使いに気を配ると、オシャレ感がアップします。
あると便利な2次会用アイテム
【パーティーバッグ】
ひとつは欲しいパーティーバッグ。
ちょっと派手目なデザインが、2次会ならではの華やかさを演出します。
【ショール、ボレロ】
屋外のパーティーや、風の冷たい日のパーティーに便利な羽織もの。
コーディネートのポイントとしても使えます。
初秋はブライダルのシーズン。
幸せムードに包まれた2次会で、いつもとは少し違った華やかな着こなしを楽しみましょう♪