ホワイト×ローカットスニーカー
■全体的に暗いトーンで、重くなりがちな冬のコーディネートを、ライトな印象にしてくれるホワイトスニーカー。シンプルなスニーカーですが、ダブルブレストのセットアップとチェスターコートを合わせると上級の着こなしが実現。ラウンドサングラスをかけることで、トレンド感もアップ。

出典:yd.sina.cn
■タイトなグレーのセットアップに身を包んで、インナーとスニーカーはホワイトで色合わせ。ブラックのコートとキャップ帽で、3色を巧みに組み合わせたシンプルながらも上級者向けのコーディネートが完成。
■難易度が高くなるカラーパンツ。シューズには悩むところですが、ホワイトスニーカーとの相性は抜群です。攻めているのに、奇をてらいすぎない感じがオシャレ。
■モードな着こなしには、ラグジュアリーブランドのホワイトスニーカーを履きたい。ブラックコーディネートに合わせると、足元に視線が引き寄せらせるモノトーンコーデが完成します。
■ボンバージャケットと、インナーは、ロング丈のTシャツにパーカーでレイヤードな着こなし。そんな今季チャレンジしたいスタイリングに、スタンスミスを合わせた必勝のコーディネート。
■ブラックのクロップドパンツに、スタンスミスを合わせることで足元を強調。ハイソックスを持ってくる場合は、同系色でモノトーンに。ソックスなしで、くるぶしを見せるのもオシャレです。

出典:alkarus.com
■スタンスミスの適応範囲は広い。カジュアルなセットアップスタイルでもキマってしまうところが、スニーカーのマスターピースとしてなせる技です。いつもレザーシューズで、気分を変えたい時なんかはピッタリですね。
ブラック×ベルクロスニーカー

出典:rebloggy.com
■バックルのようなマジックテープが施されたベルクロスニーカー。シンプルですが、ストリート性の高いハードな着こなしに合わせやすいスニーカーです。ダメージ加工されたジーンズとの相性は抜群です。
■ゆとりのあるクロップドパンツやマウンテンジャケット、そしてざっくり着こなしたパーカーで、ボリューム感のあるシルエットになっています。バックル付きのハイカットスニーカーを履くことで、もたつき感がなくなり、キレイ目カジュアルな装いに仕上がります。

出典:rebloggy.com

出典:rebloggy.com
■工夫なしでは、面白味が欠けるブラックコーディネートですが、ベルクロスニーカーは上級者に格上げしてくれる名脇役。適度なボリューム感と、クールな印象を作り出してくれます。
ホワイト×ド定番スリッポン
■ジャスティンビーバーが愛用するホワイトのスリッポン。ストリート性の高いアイテムに、ヘビーユースできます。ビッグシルエットやレイヤードスタイルなど、トレンド感ある着こなしでも合わせやすいのが、魅力です。
ブラック×レザースリッポン
■冬の定番インナーであるケーブル編みニットをトップスにしたキレイ目カジュアル。レザーブーツでも構いませんが、レザースリッポンを履くことで、キメすぎない適度で心地よいユルさを実現してくれます。
■シンプルなロングコートをアウターに、ジーンズをロールアップさせたコーディネート。レザースリッポンを履くことで、モテ度をアップ。長年、重宝できるアイテムなので、ラグジュアリーブランドのスリッポンにトライしてみるのもアリですね。

出典:lookbook.nu