夏の美脚づくりは、いまから始めるのが正解!
夏のオシャレが気になり始め出すこの季節。
“夏コーデ”といえば、肌を露出する機会も増えるため、ボディケアも欠かせなくなります。
その中でも、とくに人目に付きやすいのが“脚”。
ひざの黒ずみやムダ毛、毛穴の目立つ脚では、せっかくの夏コーデも台無し…。
そこで今回は、街ゆく人たちが思わず振り返ってしまうような、ツヤツヤ、スベスベの“なま脚”づくりの4ステップをご紹介します。
今から夏に向けて、美しい“なま脚”を創り上げましょう!
ステップ1.ツルツルの“なま脚”はムダ毛のケアから!
美しいなま脚づくりの基本! 気になるムダ毛はしっかりケア
WEATHER MASTER(ウェザーマスター)「シルクスキン ヘアリムーバー」
シルクのようなしなやかな手触りのなま脚づくりに、ムダ毛は大敵です。気になる部分にクリームを塗るだけで、つるりとした夏の美脚が出来上がります。手間いらずなので、急なお出かけの前にも活躍してくれそうですね。
ムダ毛の育成を抑制してくれる“ナマ脚”のうれしい味方!
YVES ROCHER(イヴ・ロシェ)「EXPERT JAMBES」
肌に潤いを与えながら、ムダ毛の発育を遅らせてくれるイヴ・ロシェのクリームは、日常のボディケアに取り入れたいアイテム。これひとつで、艶やかななま脚が保てます。
ステップ2.今からでも遅くない! セルライト対策
むくみは美脚の大敵! スッキリとした魅力的な“なま脚”をめざそう!
Sephora(セフォラ)「セルカップ」
フランスのコスメティック専門店、セフォラの「セルカップ」は、カップを肌に吸い付けてマッサージするように移動させるだけで、むくみとセルライト予防をしながら、体内の循環を良くして毒素排出を促してくれます。立ち仕事で疲れた脚にもオススメです!
できてしまったセルライトは、今から対策して夏本番に備えましょう!
HELIABRINE(エリアブリン) 「スリミング・ジェル」
『私は大丈夫!』と思っていたのに、気が付いたらデコボコのセルライトが! そんな時には、世界のエステティシャンからも評価の高いモナコ公国御用達ブランド、エリアブリンの「スリミング・ジェル」で、夏本番に間に合わせましょう!
ステップ3.黒ずみやくすみを解消して、明るく輝くなま脚に!
意外と見られてる⁉ Vラインやひざの黒ずみにはコレ‼
NanoMed(ナノメド) 「フィナーレ ボディーホワイトニングクリーム」
タイで「ベスト・セーリング・プロダクト」を受賞したという人気のクリームは、Vラインやひざなどの古く黒ずんだ皮膚を、明るく透明感のある肌へと導いてくれます。思わず触れたくなるような、明るく滑らかななま脚をゲットできそう!!
ビタミンE入りスクラブでツルツルの輝く脚に!
Jo Malone(ジョーマローン) 「ビタミンE ボディ トリートメント スクラブ」
フェイシャルトリートメントを得意とする、イギリスのビューティーブランド「ジョーマローン」のスクラブは、冷房などによって乾燥した皮膚の表面をやさしく除去すると同時に、抗酸化効果の高いビタミンEで、輝きとハリのあるボディに導いてくれる理想のアイテム。夏のレッグケアに!
ステップ4.セレブも愛用!ボディファンデで最強のなま脚に!
毛穴を目立たせず、焼かずにブロンズ色の美脚をゲット!
Jergens(ジェーゲンズ)「Natural Glow Instant Sun Mousse」
焼きたくないけど、ブロンズ色に輝く健康的ななま脚を手に入れたい! というアナタにピッタリなのが、ジェーゲンズの「Natural Glow Instant Sun Mousse」。ムースをスッとなじませるだけで、脚の毛穴や色むらを隠してくれるうえ、お肌の調子を整えながら約60秒で小麦色の美脚にしてくれます!
ハイライト効果で立体感のあるスリミング脚に!
Charlotte Tilbury(シャーロット・ティルブリー) 「スリミングハイライター」
ゴージャスな夏のなま脚を目指すなら、ボディー用のハイライターで立体感のある美脚を演出しましょう。メントールを配合しているので、クールな使用感がまさに夏向きの美脚アイテムです。
いかがでしたか?
これまで“なま脚”に自信がなくて、思い切った夏コーデを楽しむことができなかったという人も、今年の夏はツヤツヤの“なま脚”で、夏のオシャレを満喫しましょう!