世界で1個のバーキンをオーダーで
ヨーロッパのエルメスにてバーキンのオーダーをしてきました。その様子をお届けいたします。
オーダーできる種類は5種類あるのですが、今回はバイカラーをお願いすることにしました。バーキン30センチバイカラーです。
革見本からカラーを選ぶのですが、どんなカラーにするか悩んでしまいます。まずこちらはエプソン素材のカラー見本です。
クレマンスやトゴなども見て、、、
う~ん何色にしようかな、、、落ち着いたカラーがいいかな??それともかわいいカラー???と悩みます。
オーダー担当さんと相談しながら、、、。
ん~ん。なかなかいい感じ
ローズアザレにクレ、、、
ローズアザレにエトープ、、、
ん~~んどちらもいい感じですね。
ちなみにエプソン素材です
こんな色もいいわよ!!と担当さん。
悩みましたが、、、
アザレ正面でサイドがエトープに決定!!!
さあ~~~
次はメタルを決めます。
金具のカラーです。
単にシルバー・ゴールドではありません。
一見全部同じゴールドに見えますが、、
実はこれ、、、右側がピンクゴールド
のこりがゴールドにマットなゴールドなんです。!!
通常ではなかなかお目にかかれないマットゴールドにしました。
シルバーバージョンです。合計6種類のメタルからチョイスできます。
こんな感じになるわよ~~と確認しながらすすめていきます。
お次はステッチのカラーです。
ステッチはワンカラーあるいは2カラーでもOKです。
バイカラーのバーキンなので、アザレの部分にアザレ、エトープのサイドやクロアにエトープあるいは反対カラーもOKとのこと。きめ細やかなオーダーを聞いていただきました。
とっても楽しみです。納期には9か月程度とのことでした。
わくわくしています。