■グランピングには都市型も。気軽に参加できちゃいます♪
最近は山だけでなく、海に近いグランピング施設や都市型グランピング施設も増えてきて、ますます人気の高まるグランピング。
とはいえキャンプのイメージが強く、どんなファッションで行けばいいんだろうと迷いますよね。
基本的にはキャンプ同様どんなスタイルでもOK!!だけど、夏のグランピングコーデにマストなのは暑さ対策や過ごしやすく動きやすい、リラックスできるスタイルで行きたいですね♪
色んなテーマで夏のグランピングにぴったりのコーデをチェックしていきましょう!!
■万能ショートデニム
まずは万能なショートデニムスタイルから。
今年のトレンドでもあるトップスはブラトップやビキニでお腹は露出。シャツを軽く羽織ればトレンドコーデの完成です。
シンプルな【白T×ショートデニム】にもトライ!
お尻がキュッと見えるように、ハイウエストのショートデニムで足長効果を演出しましょう。
白T×ショートデニムに抵抗がある方は、オーバーオールのショートデニムで。
シンプルながら、オーバーオールにするだけでキュートな印象に変わります◎
■サファリスタイル
メインカラーはカーキの、サファリコーデ。
簡単に取り入れることができて、シンプルなのにグランピング慣れしたスタイルが完成します。
カーキはメタリックカラーとの相性良し◎
インナーにはカジュアルな無地Tで、白や黒といった無難な色ではなく、メタリックなカラーをチョイス!
ショートパンツにカーキなら、トップスは黒でシメると大人っぽいシックな仕上がりに♪
都市型グランピングにピッタリです。
■ネルシャツ1点投入
山のグランピングは汚れても良い服がテッパン。焚き火のスモーク臭も醍醐味です◎
そんな汚れても良い服にはネルシャツ1点投入でコーデが決まります!!
気候の変わりやすい山グランピングには羽織りものが必須です。
腰巻きにコーデで寒暖差対策も賢くできるグランピングガールに♪
■再熱!!ロックT
通勤時には着れないようなロックTを取り入れてみましょう!!
オトナ女子が着こなすロックTは、大きめ+袖カットのアレンジを効かせると一気に色っぽい着こなしに変わります◎
もちろんそのまま大きめロックTを着るのも◎ショートデニムにスニーカーのラフなスタイルは動きやすい王道スタイル。
その際は、Tシャツの裾インは忘れずに♪
■都市型グランピングならアーバンリゾートスタイルで
都市型グランピングスタイルならアーバンリゾートスタイルの代表【シャツ×ショートパンツ】。
白のショートパンツとふわっと被れる大きめシャツでボトムとのギャップをつけて◎
シンプルなリネンのシャツ×麻のショートパンツも、シューズをエスパドリーユにするとリゾート感が出てGOOD◎
都市型は駅から近いグランピング施設も多いので、移動の際も問題なし。
■オシャレで簡単!オールインワンスタイル
パンツ派オールインワンならカチッとスタイルになりすぎないように柔らかい素材を選ぶと◎ビーチグランピングや都市型グランピングにピッタリの動きやすくてエアリーなスタイル♪
オールブラックは夜のグランピングとの相性も◎
まとめ髪でリゾート感を演出して♪
■夏しかできない!オープンバックスタイル
暑い夏だからこそできるバックスタイルは注目!!
背中をガッツリ開けるスタイルの時は、ダウンヘアスタイルが色っぽい♪
■グランピングエリアによって着こなしをチェンジ♪
グランピングとひと口に言っても、山・ビーチ・都市型と、楽しめるエリアが拡大しています。とはいえアウトドアには変わりはないので、動きやすいコーデはマストですよ◎
行くエリアによってコーデを変えて、楽しんでみてくださいね♪