季節の変わり目には、シーズンレスなカラー「ベージュ」が便利!
季節の変わり目になると、いつも頭を悩ませるのが毎日のコーディネート。
そろそろ秋っぽい雰囲気も楽しみたいけれど、まだまだ毎日暑い日が続くし…
そんなときに活躍してくれるのが、暑苦しくもなく、寒々しい印象も感じさせないシーズンレスカラー「ベージュ」!
秋に向けてのこのシーズンを、オシャレに飾れるベージュカラーのコーディネート術をご紹介します。
簡単にベージュコーデを取り入れられるオールインワン!
残暑の厳しいこの季節には、オールインワンなら涼しく過ごせます。上品な色調のベージュカラーは、肌の露出度が高いオールインワンも夏っぽい雰囲気になりません。
トップのフリルがポイントのオールインワン。バッグやサンダルを同系色でまとめることで、落ち着いた雰囲気のコーディネートに仕上がります。
夏の定番“リネン”のオールインワンも、ベージュカラーをセレクトするとシーズンレスな印象に。シャープなデザインの胸元には、小ぶりのネックレスが似合います。
まだまだ旬の“肌見せ”スタイルもベージュカラーでシーズンレス
夏のイメージが強い“肌見せ”のスタイル。この時期に着こなすのなら、ベージュカラーを使って夏過ぎないシーズンレスなスタイルをめざしましょう!
この季節の“ショートパンツ”には、ベージュ×ブラックでクールな雰囲気に仕上げましょう。袖コンのトップスを合わせるだけで、シーズンレスなスタイルに!
人気のキャミソールやビスチェは、ベージュトーンのレイヤードで真夏の着こなしとは一味違った印象に。ボトムにダークカラーのレザーを合わせると、オシャレ度がさらにアップ!
オフィスコーデもベージュカラーでシックなスタイルに!
この時期になると、毎朝、通勤スタイルに頭を悩ませている人も多いのでは? 夏っぽくなく、秋っぽ過ぎないシーズンレスなオフィスコーデには、ベージュカラーで悩み解決!
全身をブラックにしてしまうと暑苦しい印象になってしまうこの時期には、ベージュカラーが効果的! ボトムにベージュのラップスカートをコーデするだけで、全体の印象が軽やかに!
白のトップスとベージュのボトムスは、オフィスコーデとしてオールシーズン着まわせる便利な組み合わせ。スネーク柄のバッグをプラスして、トレンド感あるスタイルに。
オシャレ上級者におすすめ“大人レトロ”なベージュコーデ
オシャレの上級者にぜひ挑戦してほしいのが、トレンドの“柄モノ”を取り入れたちょっぴり秋を感じさせるベージュコーデ。大人レトロな着こなしで、周りに差をつけましょう!
全体をベージュ系の柄モノでまとめた、ハイセンスなコーディネート。ベルト、サングラスなどの小物や、ボトムにブラウンを使うことで、ほんのり秋めいた印象が楽しめます。
レトロな雰囲気のドット柄は、この秋のトレンドとしてファッショニスタも注目するアイテム。ボトムにレザーのスカートを合わせると、涼し気な半そでのトップスも秋っぽい印象に。
ベージュの“とろみシャツ”でこなれたスタイルに!
サラッとした着心地が楽しめる“とろみシャツ”。この時期のコーディネートにはベージュのとろみシャツで、こなれた雰囲気を演出してみませんか?
足元にスニーカーを合わせることで、いっそうこなれた雰囲気に。ベージュのとろみシャツとブラックのパンツスタイルには、ノーアクセサリーが今っぽい!
ベージュのとろみシャツは、オフの日のデニムコーデとも好相性! レオパード柄のパンプスや、ハードな印象のチョーカーは、コーディネートをクールなイメージにしてくれます。
いかがでしたか?
夏から秋にかけてのこの時期に便利なベージュカラーのコーディネート、参考になりましたでしょうか?
ベージュカラーを上手に取り入れて、オシャレなコーディネートを楽しんでください。