縦のボディラインで細見え効果。
ボディラインを細長く強調するためにIラインコーデがおすすめです。ストンっという印象も与える可能性もありますが、組み合わせ次第でメリハリのあるコーデが完成。トレンドアイテムも取り入れながら自分スタイル探しを。
Iラインコーデのポイントは、”丈感”。ボトムスは必ず長めで。ワンピも少し長めがイマドキレディ。いやらしくなくそれだけで上品に。普段脚を出さない人でも挑戦しやすいのいいですよね。
ボトムスでIラインを強調。
まずはワイドパンツ。ここ数年人気なワイドパンツは少しストレートに近いタイプを選ぶのがポイント。これからのアイテムは何と言ってもブラウンやグレンチェックがおすすめ!
トレンドのグレンチェックは一歩間違うと探偵コーデに。そうならないようにもシンプルでオシャレに秋カラーのくすみカラーとの相性も抜群です。
Iラインなスカートで綺麗めに。オフィスでもカジュアルにも使えるレースやニットスカートは着回しにもってこいアイテム。
丈感は長めをセレクトして、縦長に。トップスは少しボリュームがありつつも丈短めのものをチョイスでバランスを考えて。普段、柄やカラーアイテムを使わない人はボトムスを柄ものやカラーアイテムを選ぶのも新しくていいかも。
ワンピでIラインを意識して。
フィットアンドフレアやAラインのワンピも可愛いけれど、レディシックになりたいならば、Iラインなワンピをチョイス!可愛くなりすぎず1枚でレディに。出勤スタイルにはパンプを。お出かけスタイルにはスニーカーなどで外した組み合わせがオススメです。
ゆったりしたワンピはマタニティ服と間違われやすいので要注意。オシャレに程よいゆとりとシルエットがワンピ選びの重要ポイント。カラーアイテムを取り入れて周りとの差をつけるのもいいかも。これからの季節、ダークトーンなコートの下にパキっとしたカラーワンピで気持ちも上がりそう。
セットアップやオールインワンなどもおすすめ。楽チンなのになぜか綺麗めに見える素材選びを。カジュアルな素材はNG。楽チン服だからこそ、綺麗めな素材がポイントに。ヒール似合わせてスタイルアップ。ノースリーブアイテムはこれからの季節、シャツやニットをレイヤードしても◉
これから新しい仕事服、追加するならIラインなシルエット!デイリーにも使える綺麗めカジュアルスタイルはこれさえ知っておけば間違いなしなコーデ術。