靴下ブームは秋冬が本番!
気軽にトライでき、コーデのアクセントになる「ソックス」は、女性だけでなく男性の間でもトレンドに。ラグジュアリーブランドでも手が届く上に大胆にイメチェンせずに済む靴下コーデの参考例をアイテムと併せてご紹介します!
定番!スニーカーのカラーとリンクさせる
カジュアル好きやスポーティMIXの定番・シューズとソックスの色をリンクさせるコーディネート術。Palace Skateboards(パレススケートボーズ)のロゴがアクセントになっていて、トップスのロゴとも相性抜群です!
全体の色味に寄せてみる
古着っぽいカジュアルボトムスをチョイスした日は色味を統一させるのが吉。Off-White(オフホワイト)の靴下はカジュアルなストライプでも意外と馴染むので、色味はシューズで思いっきり遊ぶと◎
ウエストインならぬソックスインしたコーディネート。 Gosha Rubchinskiy(ゴーシャラブチンスキー)とadidas(アディダス)のロゴが入ったソックスならボトムスとスニーカーの色味を両方取り込んでいるのでとっても馴染むんです。
ブーツからチラ見えするソックスがお洒落
モノトーンコーデにひそかに映えるヴェトモン(Vetements)のロゴソックスは、黒ならではの重たさを緩和してくれます。モノトーンコーデに迷ったときの救世主として秋冬大活躍の予感!
晩夏で挑戦したいソックス×ブーツコーデ。ラグジュアリーブランドのGUCCI(グッチ)でもソックスなら取り入れやすいのではないでしょうか。トップスは夏のままで、足元から秋を感じさせるコーディネートです。
フォーマルを着崩すさりげない主役
いつものフォーマルスタイルをラインソックスでカジュアルダウン。ネクタイやインナーとリンクさせることでカジュアルなのに浮かない足元が完成。キレイめにも映えるGUCCIの靴下は本当に万能!
いかがでしたか?
男女問わずソックスコーデの波がすぐそこまで来ています。今年の秋コーデは足元から意識してみてください!