気に入ったバッグなら毎シーズン使いたいけれど、ファーってトレンドもあるしワンシーズンしかモテない場合もある。
来年も持ちたいと思うようなデザインを選ぼうにも、洋服の好みはシーズンによってまちまちだったりする。
そこで今回、秋冬ちょっぴり気分を変えたいというあなたのために、プチプラでもスタイリッシュに見えるファーバッグを6つ、タイプごとにご紹介したいと思います。
1.愛されフワモコなころん型
ファー素材を活かしたころんとしたフォルムのファーバッグを持つだけで、安定のキュートな仕上がりに。
今年らしくピンクもよし、飽きのこないネイビーやベージュを選んでもよし。
持っているだけでほんわかとした気分にさせてくれそう。
2.ハンドルファーに一目惚れ
ハンドルだけにファーがあしらわれたタイプも、今年らしくてなんだか新鮮。
ワンハンドルなので、コーディネート全体にアクセントを添えつつ、くどくならないのが嬉しい。
3.秋冬だってかごバッグ!
この秋冬は、かごバッグブームが継続中です。
ジェーン・バーキンが持っていたようなかごバッグにファーをかぶせるだけで、秋仕様に早変わり。
4.バケツ型でクラシックに
いきなりファーバッグは自分には難しいかも。。と思っているなら、バケツ型ファーバッグはいかが?
ファーが取り外せて3WAYで使えるタイプや、バッグの中にファーの巾着が入ったものなどデザインは様々なので、初心者さんもトライしやすいはず。
5.ファークラッチでモード&キュートに
クラッチってちょっぴり気取っているように見えるし、持ったことがない。。
という女性は意外と多いのでは?
ですが、クラッチタイプでも素材がファーならそんな悩みをまるっと解決。
持つだけで、ふんわりとした雰囲気にまとまるはずです。
6.トートタイプなら大容量
最後はトートタイプをピックアップ。
ファーバッグって見た目はふんわりしているけれど、実は容量が少なかった。。。なんてよく聞く話。
トートタイプなら、大容量でちょっとした用事の時やお出かけの際にも重宝するはずです。
ファーバッグで愛されコーデの完成
皆さんはどのファーバッグが気になりましたか?
あなたらしいファーバッグを探して、秋冬の愛されコーデを完成させてみてくださいね♡