秋冬のオシャレは“モヘア”でニュアンス美人を目指せ!
女の子ならではの、ちょっぴりロマンティックな印象が楽しめるモヘア。毛足が長く、透明感のあるモヘアは、この時期のオシャレなニットとして1枚は欲しいアイテムです。
そこで今回は、モヘア素材のニットの秋冬コーディネートをご紹介します。
思わず触れたくなるような、柔らかな陰影のモヘアニットのコーディネートで、今シーズン1番のニュアンス美人を目指しましょう!
ちょっぴりガーリー♪ “ワンカラーコーデ”
透明感のあるきれいなパステルカラーは、モヘアならではの持ち味。そこで今シーズン挑戦したいのが、モヘアならではの淡いカラーを最大限に生かしたワントーンコーデ。ふんわりとした柔らかな印象で、ガーリーなコーディネートに仕上がります。
淡いアイスブルーのモヘアニットとデニムのコーディネートは、すぐにでも真似できそう! アクセサリーにはシルバーを選ぶと、甘すぎないクールな雰囲気のコーディネートに。
人気のピンクコーディネートも、モヘア素材なら品のある着こなしに。サシ色としてシューズやバッグにオレンジのアイテムを使うと、メリハリのあるコーディネートになります。
オーバーサイズで“ゆるコーデ”
女の子らしいイメージになりがちなモヘアも、オーバーサイズのニットを選べばオシャレなゆるコーデに。ボトムスにはパンツを合わせると、より雰囲気のあるスタイルに仕上がります。
トレンドアイテムを取り入れたゆるコーデには、オーバーサイズのニットと人気のチェック柄のトレンカのコーディネートがおすすめ。ボトムスに細身のトレンカを合わせることで、脚がスッキリ細身えします!
ボーイフレンドデニムのコーディネートには、淡いグレーのニットでボーイッシュな雰囲気に。足元を真っ白なショートブーツやスニーカーでまとめると、ゆるさの中にも清潔感を感じられるコーディネートになりますよ!
暗さを払しょく! 白ボトムスで“大人のコーデ”
暗くくすんだ印象になりがちな秋冬のコーデも、モヘアのニットで軽やかなイメージに。ボトムスに白をコーデして、キリっとした大人コーデに仕上げましょう。
全体をライトブルーとホワイトでまとめた、爽やかなコーディネート。足元にはベージュ系のヒールを合わせると、ほんのり温かみを感じさせるオシャレなオトナ女子のコーディネートに。
シンプルなクールネックのグレーのモヘアセーターは、スカートからデニムまで幅広くコーデできる優れもの! ミモレだけの白いスカートを合わせると、シックで大人っぽいスタイルが完成します。
甘いだけじゃない! “辛口コーデ”だってOK!
ふんわり柔らかな印象のモヘアでも、辛口コーデを楽しみましょう♪ 辛口のスタイルに仕上げるポイントは、原色系の鮮やかなモヘア選び。鮮やかなニットと黒のボトムスで、洗練された辛口の印象が楽しめます。
人気カラーの“赤”のモヘアのセーターには、レザーのボトムスでちょっとハードな雰囲気に。モヘアのフワフワ感とレザーの光沢感が、オシャレな印象のコーディネートにしてくれます。
コーディネート次第では、甘い印象になってしまうラベンダーカラーのモヘアニットには、黒のアイテムで凛とした着こなしに! ボトムス、シューズはもちろん、ウエストのベルトも黒でマークしましょう。
スタイリッシュな印象で、みんなの注目を集めてくれそうなライムカラーのモヘアニット。いつものコーディネートにちょっと変化をつけたい日には、鮮やかな発色のモヘアで辛口を狙いましょう。
モヘアだからキマる! 秋冬の“セクシーコーデ”
寒すぎないこの時期に、セクシーな雰囲気を楽しむのなら、背中が大きく開いたモヘアのニットを! 毛足が長いので温かく着られるモヘア素材は、秋冬の肌見せには欠かせません。
V字に開いたバックが印象的なオールブラックのコーディネート。きつくなりがちな黒ずくめのコーディネートも、ふんわりとしたモヘアを選んで女性らしいスタイルに。
秋冬の定番色として人気の高いカーキ色は、オークル系の肌色と馴染みがよいので、肌見せのコーディネートには最適のカラー。思わず触れたくなるような、色気の漂う後姿を演出してくれます。
いかがでしたか?
カラーバリエーションが豊富にそろったモヘアニット。
なりたいイメージに合わせて、色選びを楽しめます。この秋冬はモヘアのニットで、ニュアンスあるコーディネートを楽しみましょう。