どう履きこなす?今年のニーハイブーツ
今年の冬はミニスカートの人気とともに、ニーハイブーツも注目されています。
ひざ上までしっかり隠れるニーハイブーツは、見た目もおしゃれで防寒にも優れたアイテム。
でも、コーディネートによって安っぽく見えてしまうのが悩みの種…。
そこで、今回はスタイリッシュで品のあるニーハイブーツのコーディネート術をご紹介します。
1.ニットワンピでキュートな仕上がり!
セクシーになりがちなニーハイブーツを、キュートな印象で履きこなすのなら、ニットのワンピースとコーディネート! 女の子らしい雰囲気に仕上がる基本のスタイルです。
リブニットのワンピースとニーハイブーツのコーディネートは、縦のラインが強調されるため、ほっそりとスタイル良く見せてくれます。黒やグレー、ネイビーなどの縮小色をセレクトしてね!
お嬢様風のスタイルにも、ニーハイブーツはコーデ可能! 普段はヒールに合わせがちなワンピースも、ニーハイブーツをプラスすると今年っぽい旬のコーディネートに仕上がります。
2.クールなコーデには、マニッシュなアイテムをプラス!
女らしい色気を感じさせつつも、クールなスタイルが楽しめるのもニーハイブーツの良いところ。マニッシュな雰囲気のアイテムをとり入れると、程よくハードなスタイルに!
冬のミニスカートを、オシャレに引き立ててくれるニーハイブーツのコーディネート。キャスケットを取り入れることで、ちょっぴりマニッシュでクールな印象に。
マニッシュなイメージが強いライダースジャケットも、要所要所にグレーを使うことで洗練された女性の雰囲気が漂うコーディネートに。真冬の脚見せコーデのお手本です!
3.清楚系のスタイルには、カラータイツ感覚で!
今シーズンのトレンドアイテムの1つ、フラワープリントのワンピース。この秋冬の着こなしには、ニーハイブーツとのコーディネートがおすすめです。カラータイツ感覚でコーディネートしてみましょう!
ミモレ丈のワンピースには、ニーハイブーツをコーディネートするのが旬のスタイル。ソックスやタイツを合わせる感覚で、ワンピースとのカラーコーディネートを楽しみましょう。
着こなし方によっては、古臭い印象になりがちなクラシックスタイルのワンピースには、ニーハイブーツで旬のスタイルにアップデート! 清楚な印象はそのままに、今っぽい雰囲気になります。
4.デニムとのコーデはカラー/素材選びがポイント!
休日のスタイルのヘビロテアイテム“デニム”は、ニーハイブーツと相性のよいボトムスです。トップスやアウターと同系色や同素材のブーツを選ぶと、こなれた雰囲気のコーディネートに!
アイボリーカラーでまとめたデニムとニーハイブーツのコーディネートは、暗くなりがちな秋冬のスタイルに新鮮な印象をもたらす、オシャレな色使いのコーディネート!
上下にブラックのレザーを取り入れるだけで、オシャレな印象に仕上がるニーハイブーツのコーディネート。デニムとロゴTシャツのスタイルも、季節感あるスタイルに変身!
5.ニーハイブーツで作る、スラっとした長い脚
ニーハイブーツと同じカラーのボトムスを選ぶと、脚からつま先まで一体化して見えるため、脚が長くスラっとした印象になります。ぜひ試してみてください!
レザーのボトムスに同素材のブーツを重ねた脚長コーデ。トラディショナルな雰囲気のブレザーも、ボトムス次第でシャープなスタイルが楽しめます。
黒のタイツとニーハイブーツのコーディネート。同色のタイツとブーツが、脚をスラリとした印象にしてくれます。ミニ丈のスカートやワンピースのときに使いたいテクニック!
いかがでしたか?
奇抜なイメージのニーハイブーツも、組み合わせ次第で秋冬のスタイルを品よく引き立ててくれます。ニーハイブーツで、ぜひ秋冬のオシャレを楽しんでみてくださいね!