Glitter Injectionsって?
今年の夏にカリフォルニアで大ヒットしたキラッキラグリッターのコスメ、それがGlitter Injections(グリッターインジェクションズ)です。
YouTubeのUSVogue公式動画で渡辺直美さんが使っていたことで知っている方も多いのではないでしょうか?
見てください、このカラフルな色!
画像を見てもわかるように、大きめのピグメントかと思いきや繊細なキラキラと大きめなキッラキラが混ざった最強のかわいさなんです。
名前にInjections(注射)とあるので何のことかと思いきや、こんなフォトジェニックなケースもあるんですね。
お部屋のコスメコーナーに置いておいたらインスタ映え間違いなし♡
Halloweenメイクに♡
Halloween、けっこう本格的なメークする人も多いですよね。
ちょっと怖そうに見えるメークでも、この写真みたいにグリッターでキラキラを足せば目立つうえにちょっとポップな感じも出せます♪
通常よくあるグリッターやラメ製品はさらさらしているので、専用の下地が必要になるのですが、Glitter Injections(グリッターインジェクションズ)はそのものにグリセリンやホホバオイルが配合されています。
だから、そのままつけたいところにONできちゃうんです。使い勝手がいいし、下地要らずで簡単なところも魅力的!
こっちは可愛いユニコーンメイク。
色の種類も豊富だから、レインボーカラーや自分の好きな色でグラデーションを作れます。
まぶたに描いてあるけど、ほっぺや腕におおきく描いてキラキラを目立たせればもっと可愛いかも。
もちろん、顔だけじゃなくデコルテをキラキラさせたり、キラキラで眉を描くこともできちゃいます!
キラキラの眉、とても可愛いですので是非お試しを♡
Halloweenの後でも使えちゃう
普段使いできるのもGlitter Injections(グリッターインジェクションズ)のいいところ。
前述した渡辺直美さんのグリッターアイメイクの動画がこちら↓
面白くて何回も見ちゃいましたが、結婚式のお呼ばれにもよさそうじゃないですか?
こちらはフランスのメークアップアーティスト、VIOLETTE(ヴァイオレット/ヴィオレット)の動画。
彼女はEstee Lauder(エスティローダー)の新グローバルビューティーディレクターでもあります。
こんな風にグリッターを上手に取り入れて、日常メークにするいいお手本動画です↓
グリッターを使ってもこんなに大人なメークもできるんですね。
Glitter Injections(グリッターインジェクションズ)では、単品のグリッターのほか人気のX-ray(エックスレイ)パレットなどもあります。
Halloweenにかけて注目度が増しているのでどうぞお早めにポチってくださいね。