【予算】1万円~2万円
ワークスタイルにもマッチする万能ウォッチ”ダニエルウェリントン”が手に入るのもこの価格帯。挑戦したいメンズのウォッチもこの価格なら挑戦しやすくて◎
憧れのカルティエのタンクが手に入らない代わりに優秀SEIKOはいかが?
華奢なアクセは何歳になっても出番が多い頼りになる存在。AMY O(エイミーオー)はLA出身のデザイナーが作るカジュアルにも合わせられる新しいブランド。ぜひチェックしてみて。
今年15年ぶりに発表されたティファニーの香水は是非ともゲットしたい!
【予算】2万円~3万円
なんとティファニーのアクセも2万円からゲットできちゃいます。”ロマンティック”がキーワードの今、欲しいのは程よくキュートでエレガントなアイテムですよね。
【予算】3万円~4万円
マリア・グラツィア・キウリによるディオールの新たなアイコン「J'ADIOR」(ジャディオール) はファッション好きなら持っておくべきアイテム。フェミニンかつスポーティさや女性のタフさを感じさせてくれる。
【番外編】いま絶対欲しい”ミニ財布”
バレンシアガのペーパーウォレットが火付け役となり、色んなブランドから”ミニ財布”(小さい財布)が登場中!機能性も優れたミニ財布は今しか手に入らないかも?!
”再熱中ブランド”のアイテムが欲しい!
今ひそかに再熱中ブランドの一つ、エルメスのシェーヌダンクルがじわじわトレンド入り予感。タイムレスで愛されるデザインにも関わらず、エッジィかつエレガントな雰囲気を醸し出してくれる。
バッグをはじめスナップで見かけない日はない”バレンシアガ”。挑戦したいアイテムの一つ、キャップもラグジュアリーブランドだからこそ取り入れられるはず。
いかがでしたか?ぜひクリスマスのお買いものの参考にしてくださいね。