痩せ見えするには?
冬になると着ぶくれしてしまう、というのが寒い時期の女性の悩みの一つではないでしょうか。ダウンジャケットや分厚いニットなどで温かくはなるものの、見た目はどこに…。そうならないためにも痩せて見えるアウターの選び方をご紹介します。
サイズ感が大事
どんなコーディネートにも言えることですが、洋服を選ぶときにはサイズ感が重要です。アウターを選ぶときもそれは同じ。気に入ったデザインでサイズがない、でも買ってしまおう!とするとジャストサイズのそれとはまったく異なった印象になってしまいます。しっかり自分にあったサイズを選ぶことが大切です。
柄ならストライプ
よく言われることですが、柄物を選ぶならやっぱりストライプ。縦のラインが細見えを手助けしてくれます。また、チェスターコートのような長いアウターならより効果は抜群です。
縦のストライプは実際より細長く見せる効果が。すっとした細身のデザインを選べばより着痩せ効果が見込めそうです。
ストールが有名なアクネのジャケットのストライプ柄。シンプルなネイビーなのでオフィスにも着ていけそうです。オンオフ大活躍しそうなデザインは一枚もっていると重宝します。
重心は上に
重心を上に持ってくることで着やせして見えます。重心が下にあるとなんだか重く見えてしまうので上半身に目が行くようにアクセサリーやビジューがついているようなアウターやファーなど目を引くものがあるとよいでしょう。
マックスマーラのファー付きコート。首回りにボリュームがあり、あとはシンプルなデザインですので自然と目がファーに行きますね。
フリルディティールのつけ襟。思いっきりレディライクに着こなすのも、カジュアルに着こなすのにもおすすめです。シンプルながらも光るビジューが目を引きます。
「首」を見せることで着やせ!
「首」を見せることで身体を細く見せることができます。首回りが広いものや、七分袖やポンチョのような手首が見えるアウターもおすすめです。
ノーカラーのシンプルなコート。袖口を折ることで、手首も見せることができます。インナーカラーのグレーがアクセントポイントに。
袖口とポケットのフェイクファーが女心をくすぐります。大きく空いた襟と、ベルトが女性の華奢らしさをさらにアピール。甘め気分で着こなしてみてはいかがでしょうか。
シンプルなグレーのポンチョは羽織ったり、ベルトでアクセントをつければコーディネートの幅が広がります。コートを着るほど寒く無い時などにおすすめです。
インナーダウンも大活躍
真冬はダウンジャケットが大活躍ですが、細見えするようなウエスト回りが細身のものや、薄手でもしっかりした素材のものがおすすめです。もしくは薄手のインナーダウンを使用することで普段のコートも着ぶくれすることなく着こなせそうです。インナーダウンを使用すればインナーは薄めでも寒くなりません。
ポロラルフローレンのインナーダウンベスト。ベストなので短い丈のアウターでも大丈夫。寒がりな方にはまさに必須のアイテムとなりそうです。
ダウンで大人気なモンクレールのインナーダウン付きポンチョ。どちらか一方だけでも使えるのでとっても便利です。
冬でも着やせコーデを
冬でもオシャレを楽しむために、アウターでの着やせコーデを楽しんでみてくださいね。アウターを購入しなおさなくても視線をトップに持ってきたりするだけでも着やせすることができます。「太った?」なんて聞かれることの内容に冬のオシャレを思いっきり楽しみましょう。