ファッショニスタ風に着こなすなら”スポーティ”に
今年ファッショニスタがマストゲットしているのはビッグサイズの”ダウン”。スポーティをうまく普段のスタイルに取り入れられるのが人気の理由。
迷彩ダウンにインナー、そしてパンツをブラックで統一というメンズ感の強い合わせも、大人が着ると逆に女らしさを際立たせてくれる。
フレンチシックも”ダウン”で今年らしくアップデート
脱エフォートレスといってもフレンチシックのベーシックが好きな方も今年はダウンをチョイスするのが正解。一見不釣り合いなハンドルバッグも思い切って合わせてみれば今っぽいちぐはぐなバランスに。
近年フレンチシックも遊び心ある合わせが可能になりどんどんカジュアル化の傾向に。そんな中でも全体のカラーのトーンを奇抜にせずさりげないカラートーンで合わせる等、エレガントな雰囲気にまとめるテクニックは緩めない。
大人っぽく着こなすなら”オリヴィエ・パレルモ”をお手本に
大人っぽくダウンを着こなすなら女らしいエレガントな雰囲気がいつも参考になるオリヴィエ・パレルモを参考にして。全体を黒でシックに合わせておきながらニーハイブーツで女らしさを、バッグでアクセント・・・ですがやり過ぎないのがオリヴィエ流。
子供っぽく見えやすいショート丈のダウンもバランスとアイテムを間違えなければちゃんと女らしく着こなせます。ショート丈ダウンにはついつい合わせたくなるワイドパンツは禁物。スキニーパンツで女らしいラインを強調して。
いかがでしたか?ぜひ今年の冬はダウンコートでおしゃれに防寒しちゃいましょう。