やっぱり便利なヘビロテアイテム“ニットワンピ”
今日は何を着ていこうか…
毎朝、頭を悩ませるコーディネート問題。
そんなとき、便利なのがニットのワンピースです。
トップスやボトムスとの組み合わせも不要の上、シワになりにくく温かく過ごせます。
でも、着ぶくれが気になる…。
そんな心配はありません。
今シーズンのニットワンピは、見た目にもオシャレ!
今回は、今シーズン活躍すること間違いなしの“ニットワンピ”をご紹介します。
1.リブニット
ニットワンピといって、まず気になるのが“着ぶくれ”。
そんな人にはリブニットのワンピースがおすすめです。縦のラインを強調したリブニットは、スリムな印象に仕上がるうれしいアイテム。ロング丈をセレクトして、Iラインをさらに強調すれば、スラッとした大人の着こなしが楽しめます。
大人のこなれたスタイルには、グレーのニットワンピがピッタリ。バッグとスニーカーには白をチョイスして、シンプルな印象にすることでスッキリしたIラインが完成します。
2枚目に選ぶなら、マルチカラーのボーダーをあしらたニットワンピはいかが? 小物アイテムを黒で統一すると、コーディネート全体が引き締まった印象になります。
2.ケーブルニット
リブニットと並んで、着やせの効果が期待できるケーブルニット。上から下へ流れるように編み込まれた模様が、スッキリした印象にしてくれます。リブニット同様、ロング丈でIラインを強調しましょう。
真っ白な透かし模様のニットワンピは、足元にレースアップシューズを合わせて、ちょっぴりガーリーなイメージに。ロング丈なら子供っぽくなり過ぎない“大人カワイイ”雰囲気が楽しめます。
今シーズンの注目色“赤”。きつい印象になりがちな赤も、柔らかなニットのワンピースなら可愛らしく着こなせそう。ベージュやグレージュのアイテムをプラスして、洗練されたスタイルを目指しましょう。
3.ボリュームニット
昨年から引き続き人気のボリュームニット。スキニーとのコーデもよいけれど、今シーズンはニーハイブーツをプラスして旬のスタイルにアップデートしましょう。トップスにボリュームを持たせることで、脚を華奢に見せてくれます。
全身を黒でまとめた、ひざ上丈のニットワンピのコーディネート。シンプルになり過ぎないようバッグやアクセサリーを上手にセレクトして、さりげなく個性的なスタイルに仕上げるのが着こなしのコツ!
4.プリーツニット
フェミニンなスタイルが簡単に楽しめるプリーツニットは、お出かけやオフィスでのコーディネートにも便利に使える1枚。ウエストをベルトでマークすると、スタイルに自信のない人でもメリハリある着こなしに。
シャープなコーディネートに多用されるブラックカラーも、プリーツニットならフェミニンな雰囲気に。足元に向かうにしたがって、ヒダが大きくなるタイプのプリーツは、ボディを立体的に見せてくれます。
5.フレアニット
女の子ならではのキュートなスタイルには、フレアニット! 大きく広がるボトム部分と、タイトなトップとのコンビネーションが、魅力的なボディラインを叶えてくれます。
デートの日には、こんなキュートなフレアニットのワンピースでお出かけしてみませんか? ミニ丈のフレアニットにニーハイブーツをコーデして、小悪魔スタイルの完成です。
いかがでしたか?
コーディネートに迷ったときに活躍してくれる便利なアイテム、ニットワンピ。
お気に入りの1枚を見つけて、さっそく秋冬のワードローブに加えましょう!