ミッドセンチュリーとは
直訳すると「1世紀の中間」。インテリア業界では1950年代を中心に1940~1960年代にデザインされた家具やインテリア、建築物などを「ミッドセンチュリー家具」、「ミッドセンチュリーインテリア」、「ミッドセンチュリースタイル」、「ミッドセンチュリーデザイン」等と呼ぶほか、この時代自体を指す言葉として用います。
ミッドセンチュリーが買える2大メーカー!
1905年設立
ハーマンミラー (はーまんみらー、Herman Miller) はアメリカ合衆国ミシガン州ジーランド市に本拠地を置く、事務用家具、オフィス設備、家財道具の製造メーカー。ハーマンミラー社はモダンな家具を生み出した最初の会社の一つとして知られており、デザイン・ディレクターのジョージ・ネルソンの指導の下、おそらくモダニズム家具の最も多作で影響力の強いメーカーである。
1950年創業
ヴィトラ(Vitra)はスイスで創業した家具ブランド。ヴィトラのオフィス・ファニチャーは工業製品でありながら、創造性と時代の変化を見越した先見性、品質で国際的な評価を受けています。
現在でも世界的なデザイナーの創造性と自社の開発力によって製品を生み出し、そのデザインの力を通してホーム、オフィス、公共スペースの空間の質の向上に貢献しています。
名作!最も有名なイームズのシェルチェア!
イームズのシェルチェアはミッドセンチュリーに興味がない人も見たことがあるくらい有名なデザイン。当時木製のイスが主流だった時代に生まれたプラスチックのイスは非常に新鮮でした。ワイヤータイプも存在します。ファッション関係者にも愛用者が多い一脚です。
ヴィトラ創業当時の名作!パントンチェア!
美しい曲線が魅力的なこちらの一脚。デザイナー、パントンが制作。ヴィトラ社の製品第一弾として発売されたモデルでもあります。
これぞ北欧デザイン!スツール60!
シンプルでミニマルなデザイン。スタッキングも出来る優れもの。デザイナー、アルヴァ・アアルトが発表。世界中に店鋪を構えるラグジュアリーセレクトブティックのドーバーストリートマーケットの什器としても使用され、コムデギャルソンやシュプリームといった有名ブランドともコラボレーションしています。
最もデザインされた照明、PH-5!
デザイナー、ルイスポールセンが発表。電球を包むような層になったデザインはやさしい光を演出してくれます。こちらもファッション関係者に愛用者が多いアイテムです。
完成されたデザイン、タリアセンシリーズ!
こちらも非常に有名なデザイン。デザイナー、フランクロイドが発表した照明です。完成されたデザインが美しく建築家に愛好者が多いアイテムです。
メイドインジャパン!日本人デザイナー、イサムノグチ!
主にテーブルが有名なデザイナー。ファッション関係者にも愛用者が多く、ブランドヒューマンメイドのNIGOさんもコレクターとして有名です。他にも照明なども有名な作品を数多く残しています。
ポップで可愛い!ネルソンクロック!
デザイナー、ジョージ・ネルソンが発表した作品。ポップな色使いながらもモダンな雰囲気はさすがのひと言です。他にも木製の作品ネルソンベンチなども代表作に挙げられます。
ミッドセンチュリーデザインを使用したインテリア!
いかがでしたでしょうか。ファッションはもちろんのことですがライフスタイルも一緒に向上してより素敵な人生を謳歌して頂けますと幸いです。