セレブのジム通いは常識!
近年、海外セレブやモデルがジム帰りの姿をパパラッチもしくは自身のSNS等にアップする様子を見かけませんか?
欧米ではエクササイズは身体を鍛えるだけではなく精神面にも健康的に良い影響を与えることから一般人の間でもジムや何かしらの運動をすることが何年も前から日本より遥かに浸透しています。
影響力のある有名セレブやモデルが過酷なエクササイズにより美しい身体を鍛え上げていることを自身のSNS等で惜しげもなく発信したことにより、日本では「運動していないのに細い=きれい/ 可愛い」という概念から、「努力で造り上げられた体=美しい」という新しい概念が生まれた様に感じます。
もはや、"楽して痩せる"という幻想は通用しないのではないでしょうか。
日本でも【トレーニング文化】の流れが!
その流れからか、現在では国内モデルやタレントも過酷なトレーニングの様子を自身のSNS等で紹介することが浸透してきました。それに続き、現在日本の女子の間でも【トレーニング女子】が急増中。
特に最近ではトレーニングウェアにしておくだけでは勿体無いような可愛いウェアが登場しているので、それを着たいが為だけに運動を開始する女子も中にはいるかも?!
今回は、既に【トレーニング女子】の方にも、またこれからトレーニングを始めてみたい!とお考え中の方にもおすすめな《最先端トレーニング》情報をご紹介します。
最新トレーニング
■クロストレーニグ■
複数の運動を組み合わせ持久力・筋力・瞬発力などを高めるトレーニング方法。自分の体重のみを使うスクワットやプッシュアップ等のエクササイズや、ダンベル等のウェイトを使っての筋力トレーニング、ランニングや縄跳び等の有酸素運動を組み合わせます。制限時間内に何回のセットをこなせるかが自分の限界との戦い。かなりの体力と集中力を要する為、トレーニング後の脱力感と達成感がクセになります。身体を動かすことが好きでストイックなトレーニング方法を好む方にお勧め。
■アクロヨガ■
2人以上でお互いの身体のバランスを取りながら行う新感覚のヨガ。基本ペアワークである為、パートナーを信頼し合う必要があるのでカップルには特にお勧め。ベース(パートナーを下で支える役)もフライヤー(持ち上げられる役)も正しい筋肉を使う事で体重の重さに関係なく様々なポーズを習得することができます。格好良くポーズが決まればインスタ映えもばっちり。通常のヨガやホットヨガに飽きてしまい、身体が柔らかく自分のコアの安定感に自信のある方にお勧め。パートナーの頭上等にまで持ち上げられる為、高所恐怖症の方は自分のペースでゆっくりと始めましょう。
■グループトレーニング■
一人でジムに行って黙々とトレーニングをするのに飽きた!という方にお勧め。グループで様々な人のトレーニングフォームを見ることで自分のフォームの改善にも繋がり、なんと言っても1つのチームとして励ましあって行えることが魅力。他参加者の鍛え上げられたボディーを見ることで自分へのモチベーションへの刺激にもなります。
下記スポーツブランド主催のグループトレーニングをご紹介。
◇NIKE◇
NIKEのトレーニングウェアを着用することを必須に無料のグループトレーニングを提供。週末には、希望者のみNIKEの新作シューズ等を試し履きしながらのトレーニングも可能。人気トレーナーのクラスはキャンセル待ちが出る程の人気。クラスの最後には毎回グループ写真を撮る為、お気に入りのウェアで撮った写真をSNSにもアップできちゃう♪
◇UNDER ARMOUR◇
メンバー登録をすると有料にてロッカーやシャワールーム、またウェアやシューズのレンタルも可能。イベント参加料が無料なのと、なんとドリンクまで用意してくれるまでのサービスぶり。ランニングを1人で続けるのが難しいという方にはグループランニングがかなりお勧め!
"遊んでいる感覚"でできちゃうトレーニング
本気なトレーニングばかりでは疲れちゃう。たまには気分転換に”遊んでいる感覚"で筋肉を動かしカロリーを消費できるトレーニングをご紹介。
■ハイキング(山登り)■
ご想像の通り、足腰をよく使うハイキングは"遊びながら"の運動に最適!海外のヘルシーカップルはよく”ハイキング(ちょっとした山登り)”をデートに取り入れることも多いです。それぞれの山の近くのご当地料理を堪能するのも楽しみの1つになりそう。頂上に上った際の達成感も併せてクセになります。
■乗馬■
馬の動きに合わせて正しい姿勢でバランスを取る動作が必要になってくる為、自然とインナーマッスルや身体のコアが鍛えられます。女性が特に気になる下半身に集中したトレーニング効果が期待できそう。綺麗な馬と触れ合うだけで心が癒されますが、それと同時にトレーニングもできるなんて素敵♪イギリスでは乗馬はできることは上流階級出身の人間である証。「趣味は乗馬です」と言えるようになるのもポイント高め。少々お高めなイメージの乗馬ですが体験レッスン等を利用すればお手頃に始めることも可能。
■ボルダリング■
必要なのは動き易い運動着のみ!シューズは貸し出しが多い為、後は自分の力で壁を登っていくだけ。最近では都内にもボルダリング場が増え、買い物帰り等に気軽に遊びに行くことも可能。一見難しそうに見えますが男性よりも体重が軽い女性の方が意外とひょいよい登れてしまうことも?!
1点注意したいのは"ホールド"と呼ばれる壁についた石を頼りに登っていくので、爪が長い人は特に注意を。
無我夢中で登る為、当日は疲労を感じないものの次の日に来る筋肉痛で自分がどれ程筋肉を使っていたかが分かります。
■サルサダンス■
NYでプエルトリコ民族によって作られた男女ペアのちょっぴりセクシーなダンス。通常ヒールを履いて踊ることからふくらはぎの筋肉を使うのと、腰を左右に終始振りながらのダンスの為、音楽に合わせて楽しく踊っているだけなのに翌日には筋肉痛が!ヒールを履いた際の格好良い筋肉と、くびれ効果を期待できるかも?!初心者の方や少し恥ずかしい方はまずは友達を誘ってレッスンへ行ってみよう!ペアダンスの為、素敵な男性との出会いも期待できそう。
あなたも2018年は【トレーニング女子】の仲間入り!
【トレーニング女子】が急増しているこの波に乗って、あなたも来年は《トレーニングデビュー》してみませんか?まずは可愛いウェアをGETすることでモチベーションがUPするはず!2018年はあの憧れのセレブの様のようにヘルシー美人を目指しましょう♪