定番アイテムのフーディーは、誰もが1着はクローゼットに入っている定番アイテムですよね。気軽に着れるフーディーですが、結局いつも同じコーディネートになっていませんか?定番のフーディーでおしゃれ上級者に見えるコーディネートのコツをご紹介します。
オーバーサイズのフーディーはザ・女の子なボトムスと合わせる
オーバーサイズのフーディーなら、プリーツやフリルなど甘めのディテールが効いたスカートと合わせましょう。ポイントは2つ!「ミディー丈のスカートにすること」と、「インパクトのあるカラーや柄をチョイスすること」です。オーバーサイズ同士のシルエットは意外にも高バランスです!
トレンドのプリーツスカートはフーディーと相性抜群のアイテムです。また、インパクトのある柄のスカートが、フーディーのカジュアルさを上手く中和して、華やかな雰囲気のコーディネートに仕上がっています。足元は美シルエットなブーツで締めることで、オーバーサイズのアイテム同士でも野暮ったくなりません。
大きくスリットが入ったタイトスカートと合わせたことで、カジュアルな中にもレディーな雰囲気が醸し出された、アンバランス感が説妙に可愛いコーディネート。同系色でまとめることで更に大人な雰囲気になります。
ジャストサイズのフーディーはあえて男の子っぽさを貫く
ジャストサイズのフーディーなら、あえて男の子っぽいアイテムですべてまとめてみて!デニムはスキニーではなく、ゆったりとしたシルエットのものをチョイスし、足元はもちろんスニーカー。ヘアスタイルはポニーテールやお団子ですっきりとアップにするのがポイントです。キャップやニット帽を被るのも◎!
オーバーサイズのアウターを合わせたことで、ゆったりシルエットのコーディネートも華奢な印象になりますね!また、足元はロールアップしているところもバランスアップのポイントになっています。
コンパクトサイズのフーディーはハイウエストボトムと合わせる
コンパクトサイズのフーディーなら、ハイウエストのボトムスが相性抜群!ウエスト位置が高くなりスタイルアップ効果抜群です。
ガーリーな印象の総レースのスカートは、フーディー合わせなら気張らず着こなせます。
トップスをボトムスにINして、フーディーをコンパクトシルエットに見せたコーディネート。ボトムスとシューズを同系色でまとめ、反対にトップスにはハッキリとしたカラーの柄アイテムを持ってきています。そうすることで視線は上半身にいくので、下半身にコンプレックスのある人にもおすすめのコーディネートです。
最後に
フーディーは、冬だけでなく秋から春先までロングシーズン活躍するアイテムです。また、カジュアルスタイルはもちろんガーリースタイルや、合わせるアイテムによってはエレガントにだって自由自在!!ただ着るだけになっていた方も、是非フーディーコーデを楽しんでくださいね♡