20代前半男子の爽やかインテリアコーディネート編
おしゃれな部屋にしたくても、初めての一人暮らしで部屋が狭くてスペースを確保できない...と、悩んでいる男性は多いと思います。そこで、限られた空間でインテリアや小物を使って、爽やかで女子ウケ抜群のコーディネート方法とコツをご紹介していきます♪
1Rのお部屋でもベッドシーツやおしゃれなインテリアを揃えて、お部屋のカラーを統一すれば簡単に女子ウケ◎の男子ルームが完成♪狭いスペースのコーディネートのコツは、明るい色のインテリアや小物をチョイスすること。暗い色だと圧迫感があり、実際の空間より狭く感じてしまうので要注意!!
赤白コーディネートは、暖かい印象になるので寒い季節に一押しのカラー。パーソナルチェアと呼ばれる「パパさんチェア」は、椅子としてはもちろん、インテリアとしてどんなお部屋にも調和するのでおすすめ♪真っ白な壁には、写真や絵が映えやすいのでどんどん飾っていきましょう!!
ベッドを置きたいけど十分なスペースがない...と頭を抱えている男子におすすめ「ロフトベッド」。ベッドの下は勉強机・仕事机として利用したり、小さめのソファを置いて自分だけのリラックススペースを作ったりと、活用方法はいろいろ。自分のライフスタイルに合ったコーディネートで、女子ウケ抜群の部屋作りをしちゃいましょう♪
自宅を訪れた女性に”おしゃれ男子!!”と思わせたいなら、デザイン性のあるソファを置いておくと効果あり。きっと会話も弾むはず♪ソファとラグの色を合わせるとお部屋に統一感が出るのでおすすめ!!
20代後半メンズの大人インテリアコーディネート編
続いて、20代後半メンズのインテリコーディネートをご紹介。20代前半とは違った大人な男性のお部屋作りの参考にどうぞ♪
上品でセンスのあるお部屋コーディネートのポイントは、家具の木目色を近いもので揃えること。そして部屋全体のカラーを落ち着いた色で合わせる。インテリアや小物は、ただ飾るとごちゃごちゃして見えるので、ベッドの上、チェストの上、ソファの上などエリアを決めておきましょう♪
シンプルな部屋作りのコツは、家具をすべて壁側に配置し、移動スペースを確保することなので、ソファとしても利用できるベッドや簡単に収納できるビーズクッションがおすすめ♪趣味専用の飾り棚はインテリアとしても使えますよ!!
賃貸物件でも利用できる壁紙で、自分だけの空間を作り出すのもハイセンスですね♪ベッドの下に机を配置することで壁側のスペースが確保できるので、好きなポスターを一面に貼ったり、絵を飾ったりするのもおしゃれで女子ウケが狙えると思いますよ!!
モノトーンのお部屋はシンプルでクールな印象ですが、インテリアのチョイスを間違えると一気に居心地の悪い部屋になってしまうので注意。インテリアやポスターのひとつを、モノトーンカラーに映える赤にすることでおしゃれ度アップ♪ただ、女性ウケを狙いすぎて女子っぽい部屋になりすぎないようにしてくださいね!!
大切なモノや趣味のスペースを作るとさらにおしゃれ♡
時計や香水、サングラス、ネクタイなど細々したアイテムは収納の仕方に困りますよね。ブランドアイテムなら箱にしまうのではなく、お部屋のインテリアとして飾りつつ収納するのがおすすめ♪
おしゃれ男子が急増していますが、お洋服の収納場所がなくて困っていませんか?隠そうとせず、お店のディスプレイのように飾っちゃいましょう!!余計なインテリアを買い足さなくても、お洋服や靴を並べるだけでおしゃれな部屋に大変身♪
机の前にコルクボードやホワイトボードをかけている方は多いですが、必要なボードをくっつけて自分専用のボードを作るのもかわいくておすすめ♪形を崩したくないキャップをかけるボードも組み合わせれば、実用性もあっておしゃれなボードに。
新年を迎える前にお部屋をコーディネートしてみよう!
参考にしたいインテリアコーディネートはありましたか?
女子ウケも大切ですが、自分が好きな部屋作りができるといいですね。
2018年は、新しいスタイルのお部屋で新しい自分を見つけましょう♪