パンツに「透け感スカート」プラスでコーデを新鮮に!
まだまだ寒いけれど、いつもと着こなしをちょっと変えたい!そんな時にピッタリなのが、パンツの上に「透け感スカート」を重ねるスタイリングテクニック。暖かさはそのままに、「透け感スカート」の軽やかさとフェミニン感が加わって、いつもより格段とオシャレなファッショニスタ風スタイルが手に入ります。
まずは、パンツと透け感スカートを同色で揃えることからトライしてみて。どちらもブラックなら、初心者でも上手にスタイリングできるはず。
「透け感スカート」も、合わせるパンツをデニムにすれば、ドレッシーになりすぎず程よいイマドキカジュアルに。ベーシックなスタイルが、透け感スカートの効果でグンと華やかに。
透け感スカートに、刺繍入りタイプを選ぶのも上級者風。足元はボリューム感のあるブーツでもグッドバランス。
パンツにホワイトを選んで、全身を黒白モノトーンでコーデすれば、ちょっとしたパーティーにも対応してくれそうなキレイめスタイルに。
春が近づいてきたら、淡い色合いの透け感スカートを重ねて軽やかさのあるスタイリングにしてみても。
全身「ブラック」も「透け感アイテム」でメリハリを演出
冬スタイルをシャープに見せてくれる「ブラック」は、この時期の強い味方。でも、全身ブラックだと少し重く見えがちなのも事実。素材に軽さのある「透け感アイテム」なら、同じブラックでも表情が変わって全身ワントーンスタイルをバランス良くキレイにまとめてくれます。
ボリューム感がキュートなチュールスカートは、ブラックでも軽やかに着こなせるアイテム。今年はスニーカーを合わせてカジュアルに着こなしても◎。
ロングコートの下なら、このくらい透け感のあるスカートを合わせてみるのもキレイ。足元は少し重さのあるショートブーツを合わせるのも好バランス。
「透け感ワンピース」プラスで全身の軽やかさがアップ!
いつものワンピースやパンツスタイルに、「透け感ワンピース」を合わせる上級者テクニックにも挑戦してみたい。透け感のある素材も、ワンピースなら全身を軽やか&奥行きのあるスタイルに見せてくれます。重ね着しても着膨れて見えないのもポイントです。
いつものコート×ニットワンピの間に一枚「透け感ワンピース」を挟むだけで、コーデのオシャレ度が格段アップ!暖かさを損なわずにオシャレに見えるテクニックは是非とも真似したい。
パンツ×スニーカースタイルにも「透け感ワンピース」をプラスしてシンプルカジュアルをフェミニンにアレンジ。重ねるアイテム次第で通年活躍してくれるのも「透け感アイテム」の使えるポイントです。
この冬、毎日のコーディネートに少し飽きてきたら、トレンド感満点の「透け感アイテム」を一点投入して、ファッショニスタ級のスタイリングを楽しんでみてはいかがでしょうか?