お家ディナーではローテーブルが使いやすい!
映画を見ながらお家ディナーなんて、憧れのシュチュエーションではないでしょうか?
ローテーブルなら部屋の圧迫感もなく、距離も一気に近づきます!
そんな中でオススメしたいのミッドセンチュリー家具の名作、ノグチテーブル。
ガラス張りの天板がスマートな印象です。
とても普遍的なデザインで一生ものとも呼べると思います。
ムードを出したい時は間接照明!
一気にお洒落な雰囲気を出した時に活躍するのは間接照明です!
中でも大人の男が使うのにふさわしいのはこちらのフランクロイドライト、タリアセン。
誰が見ても芸術的なデザインで、ウッドパネルの調節で調光が可能です!
色がブラックのタイプや大きさも選べます。
ベットライトとしても使用できるので、使い勝手は非常に良いです!
たくさん人が集まってパーティ!そんな時に大活躍!
たくさん人が集まるけど、座ってもらうところがない、、、
そんな時に大活躍なのはこちらのスツール60!
80年以上続く歴史ある一脚です!
使用しないときはこのようにスタッキングが可能!
もはやこの図だけでもお洒落です。
色も定番のパーチから、様々なカラーで選べます。
こちらはコーディネート例ですが、スツール以外にもサイドテーブルとしても使用可能!
こういった使い方もスツール60ならではで、とってもお洒落です。
うちにも一脚ありますが、大変重宝しています。
各アイテムを使った、お部屋のコーディネート例!
ノグチテーブルを使ったコーディネート例。
大きいローテーブルでしっかり使えますがガラスの天板が圧迫感を出さず開放的な印象です。
デザインもエッジが効いていて空間を演出してくれます。
タリアセンを使ったコーディネート例。
柔らかい温かみのあるあかりがホッとさせてくれます。
こちらは何よりデザインが美しいので、ライトをきっかけに会話も弾むこと間違えなしです。
スツール60を使用したコーディネート例。
こちらのお部屋ではサイドテーブル的な使い方をしています。
ナチュラルなデザインと素材なので割とどんなお部屋にも合わせやすいですよ!
家に呼びたくなるようなお洒落部屋を目指しましょう!
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したお部屋のコーディネートや家具は本当に使えるものばかりです!
今お住まいの床や壁の色、ご自身の趣味なども含めお客さんを呼びたくなる部屋に。
そして何より心地よく家に帰るのが楽しみなお部屋作りをしてみてください!