アロマバスソルトとは?
「アロマ」とは香りのことで、「バスソルト」とはその名の通り「入浴のときにお風呂で使う塩」のことをいいます。
バスソルトにはいくつか種類があり、ヒマラヤ岩塩や死海のような天然塩を使ったものと、エプソムソルトという硫酸マグネシウムを使ったものがあります。
バスソルトには体から失われたミネラルを補う効果があり、体がミネラルを吸収することによって体内の老廃物を汗として出すデトックス効果があるといわれています。
また、塩には汚れを吸着する効果があるので、体の老廃物を取り除いてお肌をスベスベにしてくれます。
バスソルトは規定量を湯船に入れて温浴を楽しんでもいいですし、直接肌につけてマッサージスクラブとして使うこともできます。
エッセンシャルオイルをブレンドして好みの香りや効果を楽しむアロマバスソルトや、ドライフラワーをミックスしたフラワーバスソルトなど、その日の気分で種類を選んでみても楽しいですね!
Among The Flowers
「Among The Flowers」は カリフォルニア発、バスグッズやコスメを取り扱うオーガニックブランド。日本ではあまり知られていないブランドですが、ドライフラワー入りの見た目にもかわいいバスソルトもたくさん取り扱っています。
バスソルトを湯船に入れることで、ふわっと広がる花びらと癒しの香りに包まれます。フォトジェニックな容器もかわいくてオシャレなので、ギフトにもおすすめです!
KAYA Soaps
アメリカのユタ州発、ハンドメイドでナチュラルなバスグッズを提供している「KAYA Soaps」。お肌に優しいので敏感肌の方も安心して使うことができます。
こちらもとてもフォトジェニックでかわいい容器。お風呂に置いておくだけでも気分が高まりますね!
HERBIVORE BOTANICALS
アメリカ、シアトル発のナチュラルスキンケアブランド「HERBIVORE BOTANICALS」。100%天然由来成分で厳選された材料だけを使い、自然療法をベースとしたオーガニックコスメを取り扱っています。
ゆったりと心を落ち着かせたいときはイランイランとバニラのエッセンシャルオイルで作られた「CALM」を、とにかく汗を出したいときは、ユーカリとラベンダーのエッセンシャルオイルで作られた「DETOX」がおすすめ。
アロマバスソルトをご紹介してきましたが、いかがでしたか?アロマのバスタブで癒されながら、とびきりラグジュアリーなバスタイムを過ごしてくださいね。