2018スプリングサマーの傾向は?
2018年S/Sのヴァレンティノの舞台裏からもわかるように、ピーチカラーが大活躍です。
メタリックなピンクの目元にグロッシーなピーチピンクのリップ。
春のピンクといっても毎年テイストは変わるもの。
同じピンクでもカラーと質感を変えることで印象的なメイクですね!
ピーチカラーのアイメイクは不安?
ピーチカラーしかり、暖色系の目元は腫れぼったくなるのでは?とトライしてこなかった人もいるのではないでしょうか?
確かに欧米人に比べて私たちアジア人の目元は彫り深くはないですが、アジア人ならではの可愛さや可憐さがありますよね。
TOO FACEDのSweet Peach(スウィートピーチ)コレクションとPeaches&Cream(ピーチーズ&スウィート)コレクションのアイパレットはピーチカラーに合う締め色もセットになっているので、ファーストトライでもとても使いやすくなっています!
きちんとメタリックカラーも入っているし。TOO FACEDならではのキラキラグリッターも可愛いですね♡
マットとオイル
リップは2種類。
去年から流行っている(定番化してきている?)マットなロングウウェアーのリップスティックとシルキースムースなオイルリップグロス。
冬から春先にかけて使えるので、まずはリップからトレンドを取り入れてみてください。
そのままでも、リップとグロスを重ねて色とグロッシーさを強調しても◎
TOO FACEDのオススメは
ピーチカラーに合わせるのは桃のようなマットスキンとパウダリーなチークです。
粉っぽさのないフローレスでつけ心地のいいファンデーションとピンク色のセッティングパウダーは可愛いい容器に入っているので持ち運びもウキウキです。
ちなみに、チークはパウダーとクリーミーなものもありますが、クリーミーな方もつけるとライトウェイトなパウダーに変わるんだとか。
パッケージのみならず、つけた時も楽しいんです。
いかがでしたか?
可愛いいパッケージに小技の効いたTOO FACEDのコスメ。
今から春を先取りしてお友達よりちょっと目立ってみてくださいね♡