「BURT'S BEES(バーツビーズ)」蜜蜂からの贈り物
1984年にアメリカでリップバームが誕生。「バーツビーズ」は甘~い蜜蜂の巣より採取する蜜ろうを始め、柳の樹皮やカモミール、ザクロ等の、天然の植物由来成分で構成。キッチン・ケミストリーの概念の下に、製造過程が進化しても、自家製のルーツである基礎を大事にしている。
定番はリップバームだけど、今の季節はハンドクリームも必至!クラシカルなパッケージもSo Cute♥この素材もリサイクルを利用し、全てにおいて自然でエシカル。コスパも最高で、環境へも優しいアイテム。色々選べるボディローションがオススメ☆
「sukin(スキン)」究極のシンプルな形☆自然由来の宝箱
2007年にオーストラリア発の日本未上陸ブランド。現地のドラッグストア・コスメ的な存在で認知度100%。ケミカルな物は排除し、製造工程でも、水や空気を汚さない徹底ぶりは凄い!オージーのオーガニック志向の、意識の高さが伺える。甘い柑橘系の香り♡
エマ・ワトソン御用達ブランド。特にコスメマニア一押しはローズヒップオイル。防腐剤をグレープフルーツ種子エキス使用。低速圧搾コールドプレス法で、100%天然原材料で製法。毛穴に詰まる角栓を取り、肌の再生促進やターンオーバーの正常化に期待出来る。
「KIMBERLY PARRY ORGANICS」上質の逸品
米・ユタ州発「キンバリーパリー・オーガニックス」は、名立たるホテルやスパも使用する高品質ブランド。創設者キンバリーが肌の弱い娘の為に、自然由来の薬を作ったのが始まり。研究所には開発・製造の専門チームがあり、品質管理まで、キンバリーの徹底的指揮の下に行う。
大本命はビタミンAやEが豊富に含まれ、ナイトケアに万能なフェイシャル・バーム。植物以外の原料は、供給源が高級サプライヤーと言うこだわり。乾燥した肌を整え、ジャスミンの香りで癒される。主な原料はシアバター、蜜ろう、ココナッツ油、ホホバ油など。
「Gamila Secret」オリーブの魂が宿る★珠玉の証明
イスラエル北部発で開発者ガミラ・ジアーにより、代々その土地にある植物の効能を、独学でレシピに完成。汚れを落とす目的でなく、肌のバランスを整えるという考え方。評判は広がり「ガミラおばあちゃんの魔法の石鹼」と、世界20カ国以上に愛されるブランドへ成長。
石鹼作りのノウハウを、ギュっと凝縮した絶品。肌に必要な10種類の植物素材が原料。熱を加えないコールドプレス製法で、べたつかないテクスチャー。洗顔後にこれ1本の人が多いけど、最初に浸透力の高いブースターに使ったり、クリームに混ぜる等、マイスター♡オススメのテクも。
花粉も乾燥もなんのその☆異国情緒に包まれて、自然の恵みに浸る
春に向かうのは嬉しいけど、季節の変わり目は肌の天敵。花粉や乾燥に負けないで、ツルツルの肌を手に入れましょう‼掘り出し物の海外オーガニック♥コスメがあったと思いますが、長旅の果ての体に優しい大地の産物に想いを馳せ、至福のケアタイムに浸りましょうね。自分の肌に合う、極上の逸品に出会える為に…♥♥