■改めてアーバンアウトフィッターズの魅力を紹介♪
Urban Outfitters(アーバンアウトフィッターズ)は、アメリカのトレンドに敏感な若年層をターゲットにしたセレクト系アパレルショップ。ヴィンテージやボヘミアン、レトロやロックスタイルなど、カジュアルアイテムが多いのも印象的です。
そんなアーバンアウトフィッターズからは、インテリアアイテムも多く出ていて、アパレル同様カジュアルで乙女心をくすぐるアイテムばかりなんです♡
それでは早速、お部屋作りに必要なアイテムをジャンル別に見ていきましょう!!
■ファブリックを決める♪
何はともあれ、まずはファブリック(布もの)のコーディネートから。お部屋の印象を決めるのは、面積の広いファブリックアイテムから決めるとまとまりやすいです◎
目隠し用のレースカーテンの上に、こんなオシャレなカーテンをかけると、日本っぽい地味な印象になりがちな窓際も、観葉植物が映えるお部屋に生まれ変わります♪
■タペストリーで印象的なお部屋作り
賃貸では、壁紙が白やベージュの無地が多めですよね。海外のようにカラフルな壁紙には出来ないしとお悩みの方にはタペストリーでお部屋の印象をグッと変えることが出来ます♪
■ベッドリネンは気分が上がるものを♪
ベッドリネンは一年中同じものを使っていませんか?一番くつろぐ場所であるベッドは、洗い替えにも数枚必要だし、何より季節で変化をつけてみると帰ってきた時の癒しになりますよ♡
春カラーのピンクや花柄も、お洋服ではなかなか着られないけど、アーバンアウトフィッターズならではの淡さならお部屋のコーディネートに取り入れやすい◎
西海岸のアーバンアウトフィッターズらしさのあるボタニカル柄もお部屋の印象を一瞬で変えてくれる優秀アイテム揃いです◎
よりアーバン(都市感)なシンプルなベッドリネンも、グレー✖️ピンクなど、カバーの上にかけるブランケットで遊んでみるのも海外らしさが演出できるのでオススメです◎
■ライティング(照明)にこだわる
明るすぎる蛍光灯は卒業しませんか?
海外らしいお部屋作りに欠かせないのはライティングです。ベッド周りや、お部屋のいたるところにライトを設置してみましょう♪
ストリングスのライトで自由にお部屋を照らせば、夜のお部屋があっという間にセンスあるお部屋に♡キャンドルなどと一緒にゆったりする時間を過ごしてみては。
インパクトのあるライトでお気に入りのコーナーを作ってみるのも◎
ポップでカジュアルなアメリカンスタイルのお部屋が作れます♪
■ソファのようなくつろぎ家具
ソファを置いたら部屋が狭くなるから出来れば避けたいけど、くつろげる空間は欲しいですよね。そんな時は厚手のクッションとブランケットがあれば簡単に出来上がりますよ♪
カラーバリエが豊富なので、いくつも重ねて使っても可愛い♡
オットマンタイプのクッションソファもデザイン性があるのでお部屋の印象を作るのにぴったり◎インテリアとして雑誌を置く場所にしても良いですね♪
ベッドとしても使っても大丈夫なベンチクッション。日本のそれとはデザインが全く違うので、お部屋に置いてもソファのような役割を担ってくれます♪
■いかがでしたか?
新学期や新年度に向け、お部屋のインテリアを一気にセンス良く出来るアイテム揃いのアーバンアウトフィッターズは一点取り入れるだけでも気分が上がること間違いなし♡
みんなが動き始める春が来る前に、お気に入りが見つかれば早めに手に入れることをオススメします♪