毎年春になると着ているパステルカラー♡
春になると増えてくる♡毎年定番のカラーといえばパステルカラー♡そんなパステルカラーを使ってコーディネートしているそこのアナタ。いつも同じようなワンパターンコーデになっていませんか?パターン化してマンネリを防ぐために!今年流のトレンド着こなし術をご紹介します♡
今年のトレンドは色×色!!!
今年の組み合わせトレンドは色×色!パステルカラーに敢えて色味の強いパワーカラーを使ってコーディネートすることで、一気に今っぽさを感じさせることができます♪ポイントは、濃い色×濃い色にならないこと。それでは色同士がぶつかり合ってしまい、バランスが悪いです。
優しい色味のパステルカラーに、主張の強いパワーカラーを重ねることで全体的にカラーバランスが取れるのです。こうした色×色の組み合わせ方が今年のトレンドスタイルなんです!海外のファッションスナップでは、ランウェイで春夏コレクションが発表されてからというもの、既にこの組み合わせが多く取り上げられています。
最初の抵抗を覚えるうちは、足元からパワーカラーを使っていくと簡単です♡これだけでも十分今年らしいスタイルです。慣れてきたらパワーカラーの色面積を増やしていきましょう♪
パステルカラーと最高に相性の良いアウターはデニムジャケット♡まだ少し肌寒い日には、この色×色のコーディネートの羽織りに大活躍します♪アウターに迷ったらデニムジャケット一択で♪
パステル×柄でシルエットをぼかさない!
パステルカラーは優しい色味なだけに、全体がぼやけがちなイメージになります。そこで"パステルのふんわり"にアクセントを入れるため、柄アイテムをプラス♪バッグなどの小物にデザイン性やモチーフのある柄物を持ってくることで、普段のパステルカラーから差別化を図ることができます♪
シンプルなパステルカラーのワンピースも、柄アイテムが加わればこんなにキマる♡全体的にメリハリをつけたシルエットを与えてくれるので、ただプラスするだけの簡単な工夫ですが、垢抜けて見えるんです。
可愛いだけじゃイヤ!それならヘルシーさをプラスして♡
パステルカラーは優しい色味なだけに、"可愛い"になりがち。可愛いだけじゃ物足りない!そんなファッショニスタさんには、ヘルシーさをプラスしてみることをオススメします♪キメすぎない、ブラウン系のヘルシーカラーと合わせることで、いつものパステルカラーも違った印象に見えてきます♡
可愛くなりすぎないパステルカラーって案外簡単にできちゃうんです。ヘルシーさは健康的で色気や大人っぽさを感じさせるもの。デートで使ってみるのもアリ♪「今日はいつもと違うな…」と、彼を喜ばせられるかも?♡
今年もパステルカラーを活躍させて♡
パステルカラーは"女の子らしい"を演出させてくれる、女子の強い味方カラー♡ご紹介したポイントを是非参考にしてみてください!今年流に上手くコーディネートして、トレンドも可愛さも、全部手に入れる完璧スタイルを作って下さいね♪