最近SNSでよく見る《濡れ目元メイク》
最近、美容雑誌やトレンドに敏感なお洒落インスタグラマーの間で目元メイクのトレンドに傾向が!!
まるで水に塗れたようなウルウルで色っぽい目元メイク。
この《濡れ目元メイク》、海外では”glossy eyes(グロッシーアイ)"と呼ばれ、実は数年前からランウェイや雑誌、お洒落度のかなり高い女子の間では既に取り入れられていたメイクでした。
しかし、”難しそう”、"どんな時にこのメイクをするの?"、"似合う人を選びそう"というイメージから《トレンド》と呼べるまでの広がりはありませんでした。
ところが!!今年は海外有名誌で《濡れ目元メイク》が特集されるなど、遂にランウェイ以外の日常でも《トレンド》になりそうな兆しが!!
一見"難しそう"な《濡れ目元メイク》は実は驚く程に簡単!!
《濡れ目元メイク》 =通称グロッシーアイのHOW TOをご紹介!!
手持ちのアイテムでも《濡れ目元メイク》が作れる!!
あの特殊な"ウルウル感"を一体どうやって作るのか疑問に思う方が多いはず。
何種類ものアイテムを使ってかなり大変なんじゃ...とお考えの方、答えは「NO!!」。
実は、既にあなたの手持ちにあるアイテムで簡単に作れちゃうんです!!
必要なアイテムは、お好きなカラーのアイシャドウと、下記いずれかの手持ちアイテム。
・ワセリン
・グロス
それでは、驚く程簡単なHOW TOをご紹介。
1.お好きなカラーのアイシャドウを瞼へ塗る
2.その上からワセリン/ グロスを塗る
※下記動画のようにブラシで塗っても、手で直接塗っても、アプリケーター付のグロスであればアプリケーターで直接塗ってもOK♪
以上!!とっても簡単ではないですか?
アイシャドウのカラーや塗る範囲、グロス(クリア、色つきのもの)の組み合わせでかなりのバリエーションを楽しめるのもポイント。
おすすめスタイル
アイシャドー×グロスのカラーで無限大なバリエーションが!!
選択肢が多過ぎて、どんなスタイルを選んでいいか迷ってしまったあなたにおすすめスタイルをご提案。
《濡れ目元メイク》を初めて挑戦する人におすすめなのがこのスタイル。目元は薄いピンクやヌーディ系のアイシャドウ、もしくは何も塗らずにそのままクリアなグロスをオン。口元も同じようにクリアのグロスで仕上げる。なんてことないシンプルな洋服も《濡れ目元メイク》でピュアさがあるのにどこか色っぽい絶妙なトレンド顔の完成。色をあまり使わない為、挑戦しやすいのもポイント◎。
ガーリー感を出したいなら目元も口元もピンクでまとめるのが◎。ポイントは、特に目元はうっすらピンク感があるものに抑えること。鮮やかで目を引くピンクは奇抜な印象になってしまう為、控えめにするのがキー。
目元は馴染みやすいカラーのオレンジ系やヌード系で控えめに仕上げ、口元は攻めのダークカラーのリップを塗ればいつものカジュアル服もかなり格上げの色っぽ顔に変身!!
上画像のカイリーの《濡れ目元メイク》スタイルはブラウン系の目元でアイラインとマスカラもたっぷり、口元は上品な赤リップでオーバーリップ気味に仕上げたスタイル。
《濡れ目元メイク》だけでも色っぽい印象を演出できるところに、赤リップを投入することで大人のセクシー度がUP。夜のイベントやガールズナイトアウト時などにぴったり♥
YouTuberの間で人気な《濡れ目元メイク》アイテム
美容YouTuberやインスタグラマーは自分達の独自の方法でトレンドメイク方法を見つけ出す天才!!海外美容YouTuberの間で、《濡れ目元メイク》を作るのによく紹介さるアイテムが。
【HUDA BEAUTY(フーダビューティー)】はメイクアップアーティスト兼美容ブロガーのフダ・カタンさんが設立したコスメブランド。とにかく発色抜群なアイテムと目元の印象をガラッと変えてくれるブランドのシグネチャーアイテムの1つである付けまつ毛が大人気。
この【HUDA BEAUTY】のグロス1本だけを使った《濡れ目元メイク》が大人気。
瞼に塗るのは最初に紹介したアイシャドー×グロス使用メイク方法と同じ。ポイントなのは、グロス1本でグラデーションを作ること!!
初めの一塗りはやや大きめに瞼の全体へ塗り、乾かします。二度塗りの際に、色を濃くしたい部分にグロスを塗りグラデーションを作るだけで手の込んだように見える色っぽ目元の完成!!
グロスにラメが既に入っているのと発色が抜群な為、濡れ感とキラキラ感、グラデーションが一気に叶ってしまうYouTuber発掘の優秀アイテム。
《濡れ目元メイク》用のアイテムが!
手持ちアイテムや本来は別の目的に使用されるアイテムでの《濡れ目元メイク》の作り方をご紹介しましたが、実は《濡れ目元メイク》用のアイテムも登場しています。
天然素材を使用し、動物実験も行わない信条を掲げ、人間にも動物にも優しいアイテムが人気なコスメブランド【Milk MAKEUP(ミルクメイクアップ)】が一肌脱いでくれました。このアイテムを瞼に塗るだけ!!失敗なしの完璧な《濡れ目元メイク》がとっても簡単に完成!!
しかも、”フェイスグロス”である為、目元だけではなく唇・頬などへグロス・ハイライトとして、顔全体どこにでも使えちゃう優れもの!!
身体にも優しい成分で作られている為、顔のどのパーツに試してみても安心♡
手持ちのアイテムで《濡れ目元メイク》を試してみるのも良いけど、敏感肌でグロスを目元に塗るのに抵抗がある方はMILKのフェイスグロスがおすすめ♪
この春、《濡れ目元メイク》を試してみない?
まだ少し試すのに勇気がいるかもしれない《濡れ目元メイク》。特別なイベントや女子だけのナイトアウト時など一際目立ちたい時に挑戦してみるのもあり!!
手持ちのアイテムでも挑戦でき、メイク方法も簡単な為、いつものメイクに飽きた方には是非試して欲しい♪あなたも《濡れ目元メイク》でこの春はトレンド色っぽ顔に変身しよ♡