これが 【 ディップドブロー 】だ!!
そう。ついに"眉トレンド"はここまできてしまったのです。
カラー眉!!しかも半分だけ!!・・・けれども不思議、初めの衝撃はどこへやら。見慣れてくると段々可愛く見えてきませんか・・・?
【Depped Brows(ディップドブロー)】 の名前の由来は、数年前からヘアトレンドだった"dip-dyed(ディップ・ダイ)=毛先から徐々に色身を入れたグラデーションカラー"からきているよう。眉尻から中央にかけてのみカラーが入っているのもこれで納得。
誰が【ディップドブロー】を流行らせたの?
実はこのNEWブロールックは美人の双子DJデュオ、Simi and Haze Khadra(シミ&ヘイズ)が今年の2月に開催されたロンドン ファッションウィークイベントへ参加する際に、メイクアップアーティストのBea Sweet(ベア・スウィート)が考案したもの。
さらっと紹介しましたが、シミ&ヘイズの双子姉妹はただものではない様子。
超有名セレブのカイリー・ジェンナーやスーパーモデルのジジ・ハディッド、インスタフォロワー数世界No.1のセレーナ・ゴメス他、名立たるメンツと仲良しのお友達。
パレスチナ人の家系でサウジアラビアで生まれ、ロンドンで育ち、高校時代はドバイで過ごし、現在はLAを拠点に活動するという異色のバックグラウンドの持ち主。14歳の頃にストリートスタイルの双子リンクコーデでいるところをファッションウィークで注目されたことがきっかけで現在に至る。
自分でも試せそう?!な【 ディップドブロー 】も!
衝撃的な紹介をしてしまった 【 ディップドブロー 】ですが、実は私たちでも試せそうな 【 ディップドブロー 】も存在!!
どうですか?!自眉よりも少し濃い目カラーの【ディップドブロー】。
ピンクの【ディップドブロー】と比べると遥かに自然でエッジィ&セクシーな魅力が増していませんか?!こんなトレンド眉をした子と街中ですれ違ったら、確実に2度見して見惚れてしまいます。
【 ディップドブロー 】の作り方
【ディップブロー】の作り方は至って簡単。
①眉頭~中央まではいつも通りの眉メイクで完成
②中央~眉尻まではお好きなカラーのアイライナーペンシルまたはリキッドアイライナーで眉の形を整えると同時に色を入れる
③アイライナーと同じカラーのマスカラーを眉中央~眉尻までのせていけば完成!!
眉意外のメイクの色味に悩んでしまいがちですが、眉のカラーの色とアイシャドーやリップを合わせてあげるとまとまりのある仕上がりに。ピンクやブルーなど、色味がはっきりとしたカラーを選んだ際は、アイメイク(つけまつげ、アイライン等)やチーク等は控えミニマルに収めると◎。
自眉よりもダークな色味でより自然なスタイルに挑戦する方は、アイメイクは全くしないorアイラン等で収めて、口元は赤リップでしめると妖艶な雰囲気に。そこへアイラインやマスカラマもばっちりキメればナイトアウトやイベント時にも一際目立つルックが完成しそう。
【ディップブロー】 の嬉しい点は、いつでも洗い流せること!!グラデーションヘアのように自毛をブリーチ/ カラーするわけではなく、コスメを使って印象を変えられるので気軽に遊べちゃうのが利点!!
この春、【 ディップドブロー 】デビューしない?
日差しも暖かくなり、段々と屋外イベントやフェスが増えてくるこの時期。
そんな時に 【 ディップドブロー 】はぴったり!!”いつものメイクであのイベントに行くのはなんだかつまらない..”というあなたに、お友達と一緒に【ディップドブロー】メイクをすればインスタ映えもばっちり!!気分も最高に盛り上がること間違いなし♡