ジャケットはセットアップで着るのがハイセンス
ジャケットは春の必須アイテムですが、セットアップで着れば一気にセンスに磨きがかかります。
フォーマルになりすぎるのでは?と思われがちですが、
その分インナーや靴で引き算するのが、セットアップコーデのコツです。
スニーカー✖️セットアップ
▲フォーマルなブラックのセットアップでも、足元を崩せばバランスがとれます。
クロップドのパンツを選ぶことで、スニーカーが強調されてぬけ感を演出できます。
パーカー✖️セットアップ
▲インナーにパーカーをチョイスすれば、フォーマルさを中和してくれます。
どうしてもセットアップで着る勇気がでなければ、上下の色をずらすのもおすすめ。
ロゴT✖️セットアップ
▲ロゴTやロックTと合わせて、カジュアルな着こなしに。
靴はホワイトキャンパスのスニーカーで、スポーティーMIX。
柄バッグ✖️セットアップ
▲ホワイトのセットアップを選べば、春らしい軽いイメージに。
柄バッグを合わせて、より身近でプライベート感のある印象を与えるセットアップコーデです。
サングラス✖️セットアップ
▲フォーマルカラーのセットアップでも、サングラスをONすればモードな雰囲気に。
全体の色味が暗めのときは、赤リップでメイクにアクセントをつけるのもおすすめです。
↓↓おすすめセットアップ↓↓
セットアップといっても、本当にセットで売ってあるものはあまり多くないので、上下別々で買うのもオススメです!
思い切ってセットアップコーデに挑戦してみよう!
いかがでしたか?小物やインナーの合わせかたにこだわって、セットアップをより身近なイメージで着てみてくださいね!
外しアイテムを取り入れるだけで、意外と気楽に着こなせるので、ぜひ挑戦してみてください☆