どうしても女子は物欲が出ちゃいます。というか物欲なんか抑えられません!よね?(笑)でもその物欲のまんまショッピングしてたら破産。だから使えるアイテムを賢く買う!必須事項です!バッグやシューズは良いものを買おうとすると、割と高くつくので本当に使えるアイテムでないと後から後悔することも><デイリーに使えるバッグを賢くGETして買ってよかったなと思える1品を見つけましょう♡
【VASIC】(ヴァジック)
▼便利な2WAYバッグ
NY発の注目バッグブランド !「日常で使える私だけの定番 "My Standard Bag"」 をテーマにしていて、オン・オフ問わず使える、まさにデイリーBAGそのもの♡シンプルデザインのかつ機能的で、ハンド部分の調節によりハンドバッグでもワンショルダーバッグとしても使える機能性!マチが広めで見た目よりも荷物が入る、巾着型バッグ♪
▼平均予算帯
5~7万円
【VON HOLZHAUSEN】(フォンホルツハウゼン)
▼第2のセリーヌとして今注目を浴びているブランド
2015年にアメリカのマリブで設立されたVON HOLZHAUSEN(フォン・ホルツハウゼン)。"女性のワードローブを象徴する大きなポイントはアクセサリー(小物やバッグ)にある"との考えから、主にレディースバッグと小物を中心に取り扱っています!シンプルながらエレガントな雰囲気漂うこちらのバッグはデイリーアイテムに仲間入り間違いなし!
▼平均予算帯
6~8万円
【STAUD】(スタウド)
▼アレクサ・チャンも愛用
アメリカ・LA発のブランドSTAUD(スタウド)。販売から数か月しかたっていない時点でアメリカ国内では販売開始からどれも即完売状態なんだとか、、。ファッションブロガーやインスタグラムでも多いに人気!可愛さもエレガントさも兼ね備えたバケツ型のバッグは、シンプルコーデでもワンポイントになって大活躍するはず!
▼平均予算帯
5~7万円
【MARC JACOBS】(マークジェイコブス)
▼絶妙なサイズ感が嬉しいトート
皆さんご存知MARC JACOBS(マークジェイコブス)から毎日使えるシンプルさと機能性を兼ね備えたエブリデイトートをご紹介!意外と知られていないモデル”Grind”は、ソフトでありながら丈夫なカウレザーを使用していて、しっかり荷物も入りながら、内側中央に斜めに配したジップ付きがまた大容量なポケットの役割を果たしており収納力抜群!
▼平均予算帯
4~5万円
【3.1 Phillip Lim】(フィリップリム)
▼ワンランク上のデイリーバッグ
シンプルをベースに、デザインやシルエットでさりげないポイントをプラスした、アメリカ・NYのリアルクローズを表現をテーマとしたブランド3.1 Phillip Lim(フィリップリム)。スクエアバケツ型バッグが発売しフィリップリムの中で不動の人気のアイテムに。バイカラーver.がさらに飽きずに使えて、大容量なのも◎で申し分ないデザインです!
▼平均予算帯
7~9万円
いかがでしたか?
いつも使うバッグなら納得していいバッグ買いたいですよね。デイリー使いとなると厳選して選ぶべし!シンプルだけど機能性があって、持ちやすい。そんな自分に合った好みのバッグと良い日常を♡!