Lack of color(ラックオブカラー)が可愛い♡
定番の形だけど、なぜか今っぽくて可愛い♡
そんなハットブランド、Lack of Color(ラックオブカラー)は、オーストラリアのカップル、 テス・コルヴァイアとロバート・ティルベリーによって2011年に設立されました。
シンプルで伝統的な形のハットを、今っぽくアレンジしながらも、どんなスタイルにも合うハットを作っています。
どんなスタイルにも合うデザインの万能さに、数々のセレブやモデルがファンのよう。
いつものコーディネートに合わせるだけで、一気にバランスが取れたお洒落スタイルが完成するのも魅力のようですね♡
今回は、そんなLack of Colorのオススメアイテムをご紹介します♪
ストローハット
ヴィンテージぽくて可愛い擦り切れ感のあるハットのつばの縁。
水着やリゾートワンピースに合わせても可愛いけど、あえて普段のカジュアルコーデに合わせると、こなれ感が出てお洒落♡
黒いテープが程よいアクセントになって◎
キャスケット
昨年から人気のキャスケット。
Lack of colorのキャスケットは、スウェード素材で高級感あふれます。
作りにとてもこだわっているので、シルエットがかなり綺麗♡
デニムや白いブラウスと合わせてヴィンテージガールに仕上げても可愛いですね。
つば広ハット
メンズスタイルからインスピレーションを受けて作られた、つば広ハット。とにかく形が美しい♡
100%オースラリアウールで作られているので、肌感触がよくてかぶり心地最高です。
これ1つでいつものコーデがグッと垢抜けるので、なぜかキマらない…。というときに重宝しそう♪
オシャレ女子のスタイリングを参考に!
・ストローハットのスタイリング
ナチュラルなワンピースに、ハットとバッグの素材を合わせたスタイリングがお洒落♡
ネックレスやバングルを合わせてもいいですね。
ピアスのイエローがアクセントになって素敵です♪
・キャスケットのスタイリング
シックなコーデに合わせがちなキャスケット。実は甘めのコーデにも相性抜群なのです♪
オールホワイトにふくらんだ袖のブラウスでも、形の綺麗なキャスケットなら引き締めてくれます。
レトロガーリーな雰囲気が可愛いですね♡
・つば広ハット
水着や露出の高い服に、つば広ハットを合わせるお洒落女子が急増!
都会的なつば広ハットと、リゾート感のある服のスタイリングは新鮮ですよね♪
人とは違ったスタイルに挑戦したい人におすすめです♡
今年のハットはLack of colorで間違いなし!
ベーシックながらも、作りに手が込んでいるので長く使えちゃうLack of Colorのハット。
ハットは、”服を買い足すほどではないけどいつものコーデに飽きてきた”ときの万能選手♪
今年ハットを手に入れるなら、優秀なLack of Colorがおすすめです♡