CELINEの歴史から
▼始まりは”高級子供靴店”
1945年にセリーヌ・ヴィピアナが夫のリチャードと共に、夫婦で”CELINE”をスタートさせる。驚くことに最初は、自分たちの子供のために”靴”の作り出したことがきっかけで、「高級革靴店」としてCELINEが始まったそう。バッグのイメージが強いだけにびっくりですよね。その子供靴が上質で安全性が高いという評判が瞬く間に広がり、子供たちの親達に注目され、その親たちの熱い声から”婦人靴”をスタートさせる。
”この婦人靴のヒットから、バッグやレザーアイテムの展開が始まり、今のCELINEに引き継がれていきます。”
▼フィービー就任
その後に数名デザイナーが変わり、2008年にChloe(クロエ)でデザイナーとして活躍したフィービー・ファイロがクリエイティブ・ディレクターとして就任。この彼女が後々アイコンバッグとなる”ラゲージバッグ”を生み出します。彼女が就任以来、CELINEは今風のデザインにガラッと変わり、ラゲージバッグの他に”カバ”などのITバッグもデザイン。憧れのブランドとしてのセリーヌの価値を最大限にまで高めました。
そんな約10年間CELINEの再建に尽くしたフィーニーがなんと2018AWコレクションを発表を機に退任することを発表。次期デザイナーにはエディ・スリマンが就任。今までなかったメンズコレクションも発表予定とされていて、Dior Hommeやサンローランを手がけていたエディに世界中から大きな期待が寄せられています。
またフィービー時代と違った新生CELINEも楽しみですね!待ち遠しいです!
歴代ITバッグ
そんな数々のITバッグを生み出したフィービーがデザインしたバッグも含め、歴代のCELINEのITバッグを順に振り返ってみよう♡どれもこれも見たことあるはず!
▼2009年
「CLASSIC BOX」
つくりが大変に少なく店頭に並ぶことが大変に少ない入手困難なレアなバッグ。。小ぶりに見えて長財布も収納可能!ストラップの長さが自由自在で好みのスタイルで持てます。
▼2010年
「CABAS」
ありそうでなかった、上品でなおかつ使いやすいトートバッグ。収納力もバッチリで普段使いに最適です!
「LUGGAGE」
一番ともいえるCELINEの定番バッグ。ファンが多くたくさんのカラー展開や、柄が入ったデザインのもなど幅広く展開。ストラップが取り外し可能で2way仕様!
▼2011年
「PHANTOM」
長財布、スマホ、鍵、コスメポーチ、着替え、A4用紙など必需品がすべて入ります。大容量だから、荷物が多めの方にはオススメ!
「TRIO」
ポーチが3つ繋がったマルチなショルダーバッグで、スナップボタンで繋がっているので取り外し可能!1つだけ取り外して、クラッチバッグとしてもお使い頂けます。
いかがでしたか?
もともとは子供靴店としてスタートしたって驚きですよね!今ではセレブも虜にする世界的ブランドに♡デザイナーが変わったこれからのCELINEにも期待です!
CELINEのバッグをGETしてイイ女に、、、♡