春の通勤スタイルは、やっぱりスカート!
春の兆しが感じられるようになり、そろそろ春夏の通勤スタイルに衣替えの季節となりました。さわやかな春風が吹きぬけるこの季節、やっぱり着たくなるのが「スカート」のコーディネート。
春の初々しさと、清楚な雰囲気が感じられるスカートのコーディネートは、オフィスでも高感度の高いスタイル。
そこで今回は、いまの季節にピッタリなオフィス向けスカートとコーディネート術をご紹介します。オシャレな通勤スタイルで気分が上がれば、仕事もスイスイはかどるかも!?
1枚は持っておきたい「プリーツスカート」
春っぽいオフィススタイルにピッタリのプリーツスカート。ほんのりフェミニンな雰囲気でありながら清楚なイメージが楽しめるので、1枚持っているとオフィスコーデの幅が広がるアイテムです。
きっちりした印象にしてくれるホワイト×ネイビーのコーディネートは、オフィススタイルの基本中の基本。プリーツスカートをコーデすることで、堅苦しくなり過ぎないフェミニンな雰囲気のスタイルが完成します。
春の人気色「ピンク」は、うっすらとした柔らかな色調ならオフィスでも浮かないコーディネートが楽しめます。インナーやシューズには、白やベージュなどのニュートラルなカラーを合わせると、落ち着いたスタイルに仕上がります。
フレアースカートは、ミディ丈がお約束!
フレアースカートをオフィスコーデに取り入れるのなら、短すぎず長すぎないミディ丈がお約束。レース素材やパステル調のカラーで春らしさを演出しましょう!
ちょっぴりエレガントな印象のレース素材のフレアースカートは、白のブラウスを合わせればフォーマルなスタイルに。着心地のよいニットやカットソーのトップスも、スカートのおかげできちんとした印象に仕上がります。
スモーキーなライトブルーのフレアスカートは、ボリュームを抑えることでちょっぴり大人っぽいスタイルに。トップスと足元を同系色でコーディネートすると、知的で落ち着いた雰囲気のオフィススタイルになります。
デキルっぽく見せたい日には「タイトスカート」
シャツやブラウスと相性のよい、シャープな印象のタイトスカート。デキル系を演出したい日には、ブレザーをサッと羽織るだけでそれらしく仕上がる便利なアイテムです。
タイトスカートと白のブラウスのコーディネートは、初々しい印象が楽しめので新入社員にもおすすめ! 清潔感のあるスタイルなので、上司からのウケもよさそう!
こなれた印象のスタイルには、アシンメトリーのタイトスカートでコーディネートを楽しみましょう! チョーカーやブレスレットなど、存在感のあるアクセサリーを合わせてオシャレな雰囲気に!
会社帰りのデートにも◎ 「マーメイドスカート」
会社帰りにデートの予定♪ そんな日にはマーメイドスカートでちょっぴりキュートなオフィスコーデに。トップスやスカートのモチーフによって様々なイメージを楽しめます。
オフィスに馴染むスタイルなのに、どことなく可愛らしさが感じられるマーメイドスカートのコーディネート。コーデ自体は色味を抑えて、バッグなどの小物アイテムにピンクを取り入れるとグッとキュートな印象が引き立ちます。
オシャレなオフィスカジュアルには、短めのニットと白のシャツでこなれた雰囲気に! いつものマーメイドスカートも、トップスをちょっと着崩すだけでいつもと違う印象に仕上がります。ぜひお試しを!!
いかがでしたか?
春のオフィススタイルのキーアイテム「スカート」。
気分の上がるオシャレなコーディネートで、楽しくお仕事しちゃいましょう♪