スリッパミュール@お洒落に履きたいけどスリッポンに見える
ミュールの存在感を出し、かかとを綺麗に見せる為、パンツの丈をクロップド又は足首魅せの短めの物を選択。歩き方も足の甲を立てる感じにすると、サンダル感が出てスリッポンに見えない。軽快にハンサムで、且つかかとの無防備感に色気が漂いプレステージを感じる♢
♥マニッシュなコーデが多いけど、花柄のシャツワンピやフリルを合わせて、可愛らしさもアピール
♥ロングフレアやサーキュラースカートで乙女したい時は、ビット無しのプレーンな形がオススメ
キトゥンヒール@ハイヒールみたく綺麗に細見え出来ない
“猫足”の意味通り、優雅な低いヒールと鋭く尖る先端の華奢魅せで、エッジの効いたキュートが叶う。かかとのストラップでエレガント映えも。カジュアルなデニムも独創的なワンピも服を選ばずOKで、オードリー・ヘップバーンも愛した靴が、一周回って現代女子を虜に♡
♥断然‼ロングタイトの細身フォルム。優美とローヒールの自然体が、不寛容な型に不思議と合う
♥若干、フラットで足が幅広に見える事も。ミニマムよりミモレスカートやガウチョで美的リカバー
レースアップ@編み上げ部分が長いので服の丈感が難しい~
靴本来の部分より編み上げの面積が広い為、スカートはミディより短め、パンツはクロップドより短めが基本。レースの長さが調節可能な物は足首でセットアップ。編み上げの丈が基準の、普通とは逆の発想で服の幅も増え、ロングスカートやワイドパンツでレースも涼やか♫
♥クローズの色または肌馴染みの良いヌーディー色が、目立ち過ぎの靴をコーデに溶け込み易くする
♥アクセントなら服の反対側に位置する、はっきりした濃い色が◎足元にポイントを置いて技アリ
チャンキーヒール@安定感抜群でピンヒールのレディー感が出ない
ストラップを利用し細見え足首を印象付ける。ヒールが太い分、ストラップの細さが際立ち女っぽ♡高さでひねりのあるモード感で攻めても、デコラティブな形でクラス感を出してもOK‼バイカラーで色味を抑えると大人シックな、オリエンタル・ビューティーに仕上がる。
♥ワンピやスカートの丈感に注目!ミニの時はハイヒール、ロングの時はローヒールでバランス死守
♥パンツはガウチョやスキニーで、足首のストラップ映えを意識。アンクレット代わりをしてくれる
あなたが輝くオンリーワンの靴☆相性抜群コーデで可憐さ120%
恋愛に相性がある様に靴とコーデも、相手を最高に輝かせる組合せがあります。素敵と感じたけど案外違う、合いそうと思ったけど変な空気感。覚えありますよね。失敗もあるけど、いつか至福のオンリーワンに合う相思相愛なコーデで、可愛く初夏を探しましょ♪♪