テイストの根幹はスケータースタイル
2015年に初のコレクションを発表したロシアのブランド、GOSHA RUBCHINSKIY。デザイナーは若者のスケート文化をこよなく愛し、映像作家やフォトグラファーといった多彩な才能をデザイン力に落とし込んでいます。comme des garconsのデザイナー川久保玲に認められ瞬く間に知名度を上げていきました。デザイナー曰く、ヴィジョンとイメージつまりフィーリングを重視しデイリーに扱えるアイテムを作っているとのこと。ストリートブランドとのコラボレーションも多く、VANS(ヴァンズ)やCAMPER(カンペール)などといった大御所も数多くあり間違いなく世界中を虜にしているブランドのひとつと言えるでしょう。
スポーツブランドADIDAS(アディダス)とのダブルネーム
2018年のロシアW杯に合わせてサッカーウェアをモチーフに作成されたダブルネーム。スポーツ用はもちろんの事、快適性に優れているのでタウンユースでもかっこいいアイテムが取り揃えられています。トラックパンツをベースに構築すればイケてるスタイリングになること間違いなし!
以前紹介したKAPPA(カッパ)とも!
前回の記事で紹介した人気ストリートブランド、KAPPAとのコラボモデル。互いのロゴを大胆に配置し存在感のあるスウェットとなっています。
BURBERRY(バーバリー)とのコラボで話題騒然!
今期の話題としてはやはり18SSコレクションで発表された×BUEBERRYとのダブルネームではないでしょうか。象徴的なハウスチェックをストリートブランドならではの視点で解釈し定番のトレンチやシャツをオーバーサイズに再構築し仕上げています。英国の老舗ブランドと今大沸騰している新鋭ストリートブランドが良い化学反応を起こしたアイテムとなっています!
次はスーツやビジネスアイテムを制作したいと言ったデザイナーのGosha Rubchinskiy。独特な視点からファッションを作り出す彼からますます目が離せなくなりそうです!