オーガニックコスメの魅力とは?
オーガニックコスメとは、農薬や化学肥料を使わず有機栽培された植物由来の化粧品のこと。化学成分を極力使わず、素材が持つ力で人間が本来持っている自然治癒力を高め、美肌へと導く目的から作られています。
日本にはまだ認定機関はありませんが、海外には多くのオーガニック認証機関や団体があり、各国で決められた厳しい基準をクリアしたものだけが「オーガニック化粧品」として認定されます。
それでは海外の代表的なオーガニックコスメブランドとブロガーの間でも話題のアイテムをご紹介いたします。
KORA ORGANICS(コラ・オーガニクス)
「KORA ORGANICS」はオーストラリア出身のトップモデルであり、セレブを代表するミランダ・カーがプロデュースするオーガニックコスメブランド。フランスのオーガニック認証機関であるECOCERT(エコサート)の厳しい基準をクリアし、認証を取得しています。
ミランダは栄養学や健康について自ら学び、専門家たちと3年物期間を経て開発したコスメブランドは世界中からも注目されています。
特にこだわったのは、おばあちゃんに勧められミランダが13歳のときから愛用しているというポリネシアのスーパーフルーツ「ノニ」。抗酸化力がとても高く、100種類以上のビタミンやミネラルを含みます。
ミランダ自身も毎日のスキンケアや長時間のフライトには欠かせないアイテムという「ノニグローフェイスオイル」は、オーガニック認定を受けたノニエキス、ザクロ、ローズヒップ、シーバックソーンなど抗酸化力の高い成分がブレンドされ、乾いた肌に栄養と潤いを与えてくれます。
Trilogy(トリロジー)
2002年に姉妹が設立したニュージーランドのナチュラルスキンケアブランド「Trilogy(トリロジー)」。ブランド名は「三部作」を意味し、「シンプル・ピュア・バイタル」がテーマ。余分な化学合成成分は使わず、種からボトル充填までの全工程が国際的な信頼のあるバイオグロオーガニックの認定を受けています。
キャサリン妃やヴィクトリアベッカムを始め、多くのセレブ達が愛用する「ローズヒップオイル」は毛穴の開きや肌の弾力アップ、ニキビ跡や色素沈着の改善などに効果があるといわれ、疲れた肌やたるみ、乾燥が気になる肌に活力を与え、健康な肌へと導いてくれます。
NEAL'S YARD(ニールズヤード)
数々のビューティーアワードを受賞している英国を代表するオーガニック・コスメブランド「NEAL'S YARD(ニールズヤード)」。合成香料やパラベン、石油系鉱物油など、肌に負担がかかる成分は一切使用せず、ビタミンやアミノ酸など美容効果の高い植物が持つ効果へのこだわりを大切にしています。
中でもフランキンセンス インテンスクリームは、発売と同時にエイジングケアや美容効果など数々の部門でベストコスメを連続受賞。世界中の美容スペシャリストや美容雑誌からも高い評価を受けています。
いかがでしたか?オーガニックコスメは植物が持つアロマにも癒されますよね。紫外線によるダメージ肌やインナードライ肌のケアに高品質なオーガニックコスメを是非お試しください。