ギンガムチェックシャツ×スーツでビジネスシーンをハイセンスに
ギンガムチェックの魅力はビジネスシーンにも取り入れられる点。いつものスーツスタイルに程良く華やぎを与えてくれます。グリーンのネクタイとの合わせがハイセンスなコーディネート。ソックスもシャツと同系のブルーでリンクさせて。
上品なグレーのスーツに合わせた爽やかなブルーのギンガムチェックがメリハリを生み出しています。これだけだと真面目すぎるので、ピンクを差して柔らかさを加えて。規則正しいギンガムチェックには冒険カラーのネクタイが丁度よくハマります。
いつものアイテムにギンガムチェックをチラ見せ
ネルシャツだと野暮ったくなりそうなコーディネートも、ギンガムチェックならではの清潔感のおかげでクリーンな着こなしに。
やや大きめのチェックはモード感も出るので、プレーンなアイテムと合わせるときはおすすめ。
一年を通して出番の多いライダースジャケット。レザーブーツを合わせた重厚感のあるコーディネートのときは、軽快なギンガムチェックが軽さを出すのに一役買ってくれます。
全体的に色みを抑えながらも、春らしくまとまっていますね。
一枚で着るなら大胆な味付けで無難を回避
ギンガムチェックシャツ×デニムのようなベーシックなアイテム同士のときは、小物の力の見せどき!
インパクトのあるつば広ハットをメインに、レザーベルトやサングラスをトッピングして男らしいスタイルにシフトさせています。
爽やかなギンガムチェックシャツをピンクのカラーパンツで更に軽やかに昇華させたコーディネート。
一歩間違えると可愛くなり過ぎてしまいそうなところを、程よく肌を見せることにより大人の色気を演出しています。
実は使える!アクセントカラーのギンガムチェックで変化球!
レッドのギンガムチェックは正統派のブラックやネイビーよりも遊び心たっぷり。
一枚で様になるので、薄着になってくるこれからの時期は是非頼りたいアイテムです。
黒のスキニーパンツとクラシカルなレザーシューズでモード感のあるスタイルに。
落ちついたカラーのコーディネートには、思い切ってピンクのギンガムチェックシャツをインするのも一つの手。
パンツを暖色系にすることで、大胆なピンクとも自然に繋がります。
新鮮な色にも積極的にトライして、大人の余裕が漂うスタイルを目指しましょう。
大人男子もギンガムチェックでワンランクアップ
女性や子供に身近なイメージのギンガムチェックも、上手く取り入れればクールでハイセンスなスタイルに導いてくれる柄。
この春はギンガムチェックの魅力を味方に付けて、いつものスタイルをワンランクアップさせてみませんか?