ツイードJKの底力♥
挑戦しようと思っていざ!買ったものの着てない、、とか、ママさん達は、お子さんの式典用に準備したツイードJKがクローゼットに眠ったりしてませんか?もったいない!もったいない!w
他にはお仕事用などフォーマルなイメージが強いですが、カジュアルにももってこいのアイテムです!そんな”ツイードジャケット”の老けない(←大事!)着こなし術をおしゃれスナップをお手本にご紹介致します♡
ツイードJK×”デニム”
王道のツイードJK×”デニム”!手っ取り早くカジュアルスタイルが完成。どんなカラーのツイードJKでもデニムとは100%合うはず!手持ちのどんなデニムとも合わせられちゃうので、一番すぐに挑戦しやすいスタイリング♡
■おすすめアドバイスポイント
・バッグはショルダーor斜め掛け(ハンドバッグだとコンサバ感が強まる)
・出来る女風ならスキニーデニム
・さらにカジュアルダウンさせたいならワイドデニム
・インナーは無地の白or黒トップス
ツイードJK×”ワンピース”
大人クールよる大人ガーリー系がお好みの方にピッタリ♡思い切って”ワンピース”の上にそのまま羽織って完成。ロング丈のツイードJKならインナーのワンピと丈を合わせるとさらにこなれ感がアップ♫
■おすすめアドバイスポイント
・ラグジュアリーBAGは避けて(パーティ感が出る)
・ヒールよりもフラットシューズで抜け感
・アクセは控えめに
・ワンピはミニorミディアム(マキシワンピはNG)
ツイードJK×”チノパン”
オシャレ上級者感満載のツイードJK×”チノパン”。デニムに比べてチノパンにするとボーイッシュさが出て、ツイードJKのフォーマル感を一切感じさせないスタイリング♫でも四元はヒールでしっかりと女をプラス♡中のシャツをギンガムチェックを入れてるところがまたおしゃれポイント!
■おすすめアドバイスポイント
・黒ツイードJK
・ヒール
・カーキのカーゴパンツでも◎
・赤リップで女感プラス
ツイードJK×”パーカー”
大人レディと大人カジュアルのバランス感100点!普段のラフコーデにツイードJKを羽織るだけでOK。トレーナーじゃなくてジップ付きのフードパーカーでレイヤードさせても可愛い♫アクセをパールにするときちんと感を残せる♡
■おすすめアドバイスポイント
・トレーナー<フード付きパーカー◎
・ヒール履く
・パールアクセ
・デニムでも◎
いかがでしたか?
以上、ツイードJKのおすすめスタイリングでした!
お手持ちアイテムでトライできるコーデばっかり♫これからの春先にもピッタリなので、春ジャケットの買い足しにもホントにおすすめ♡
クローゼットに眠っちゃってる方は是非ツイードJKを引っ張り出そう!
ジャケットコーデがお好きな方はこちらも合わせてご確認を♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓