ellips(エリップス)
一つ一つカプセルに入った濃厚なオイルがさらさらの髪に仕上げてくれるコスパ抜群ブランド。
▼カプセルに入ってることで、新鮮なまま成分を髪に届けることができ、使いきりタイプなので旅行にも便利。色によって仕上がりも違うので自分の髪質と照らし合わせて選びましょう♪一番人気はピンク。オイル特有のべたつきが一切なく、するんとしたさらさらな仕上がり。なんだか新感覚の指通りでした。
OUAI(ウェ)
数々のセレブを手掛けた大物ヘアアーティストの究極のこだわりが詰まったブランド
▼忙しい現代女性たちが、自宅でも簡単に理想の美髪を手に入れられるように工夫された製品ラインナップ。熱によるダメージからケアしてくれるヘアオイルは3滴ほどでぐんぐんとよく伸び、高い浸透力があります。仕上がりはふわっとした柔らかな髪が手に入ります。
ORIBE(オリベ)
ヘアケア界のロールスロイス。全てがラグジュアリーな贅沢ブランド。
▼とろーんとしたテクスチャーが病み付きになり、パッケージデザインから香り、そして価格まで全てがラグジュアリー。さらさらというよりは”ツヤツヤ”な仕上がり。極上のヘアケアが体験できちゃう次なるヒットが予想される注目ブランドなんです。
Gisou(ギソウ)
世界的ブロガー”ネーガン”が設立したハチミツから作られた濃厚ヘアケアブランド。
▼パッケージはさすが人気ブロガーデザインということもあり、美しいガラスのボトルにシンプルなロゴデザインが今っぽくていいですよね♪ハチミツをふんだんに使った濃厚なテクスチャーは、熱のダメージからしっかり守ってくれるのでドライヤー前にたっぷりとつけるとちゅるんとした潤いのある髪質に仕上がります。
RODIN Olio Lusso(ロダンオリオルッソ)
アンチエイジングに特化したスキンケアブランドが作る、実力派ヘアケアアイテムが人気
▼元ハーパスバザールの編集者でもあり、マドンナのスタイリストをも勤めた実績を持つ”リンダ”が手作りのフェイスオイルを作って配っていたところ、数々の著名人からラブコールがありブランド化。今や世界で愛されるブランドにまで進化しました。そしてこのブランドが展開するヘアケアもとってもオススメ。軽い付け心地なのにしっとりとした仕上がりに感動を覚えるはず。