柄物なら可愛く、ドット柄で!
コーディネートに取り入れずらい柄物のパンツ。そんなときはドット柄などの小さい模様のものを選んでみてください。男性は足が筋肉質なのでハーフパンツを履いているだけでもなんだか怖い印象になってしまうことも…。カジュアルなコーディネートにするのであればドット柄できまり!!
万能なのは黒か紺!
黒や紺のハーフパンツであれば春から夏、そして秋にかけてと使える万能カラーです。夏は優しめなカラーのTシャツや白のシャツとも合わせてもいいし、春や秋にはカーディガンと合わせるのもありです。そんな着回し万能な紺や黒のハーフパンツは買わなきゃ損ですよ!
周りとひと味違う!?デニムハーフパンツ!
ハーフパンツのイメージといったらチノパンや白のイメージが強いと思います。一番カジュアルなファッションアイテムとして合わせやすいデニムハーフパンツは大人なシャツを着てもカジュアルダウンしやすいものです。あまり履いている人を見かけないのでこちらはなんといってもおすすめアイテム!
カラーパンツは一足あるだけでイメチェンに!
カラーパンツはハーフパンツの中でも1足は持っていたいアイテム。普段、モノトーンのコーディネートを着ている人がカラーのハーフパンツを履くとがらりと印象が変わります。トップスは難しく考えることなく、白などのカットソーで合わせればいいだけ!
早めにチェック!夏のおしゃれはハーフパンツで
皆さん、今年はどんなハーフパンツを買いますか?ぜひお店に行く前には参考にして、夏のお洒落を楽しんでくださいね!