困る”温度差”
会社勤務の女性の方のほとんどが一度は経験したことありませんか?
つらーい”温度差”
昼間にランチに出かけたら暑いし、戻ってきたらエアコンが効いててガクブル((((;゚Д゚))))
その逆も!まだ肌寒い時期に、室内暖房が効きすぎて火照る。
うまく温度調整しないと体調を壊しちゃったら本当に残念。
そんなときに役立つアイテムを4つ紹介します★
みなさんももってる率高めアイテムなので、今の時期に名一杯活躍させてください!
■使えるアイテムその1《ストール》
着脱も簡単なストールはこの時期本当に一番使える!
人は首を守るだけで体感温度が変わってすぐに暖かくなれる場所。肩からかけたり、ひざにかけたりと首に巻く以外にも実用性ばっちりなので、持ってる使える対策アイテムNO.1です♡大き目の大判ストールが使いまわししやすいのでおすすめですよ。
■使えるアイテムその2《カーディガン》
いつでも羽織れるカーディガンがあればすぐに温度調節ができる!
薄手のものだったらコンパクトにたためるので、持ち運びにも便利で楽ちんです♫秋に出てるニット素材は、季節感を思いっきり楽しめる使えるアイテムです。
■使えるアイテムその3《ジャケット》
テーラードジャケットや、デニムジャケット、この時期にピッタリのジャケット!
暑かったら腕を通さず肩掛けにしちゃえばOK!ベーシックなジャケットのほとんどがボトムやインナーを選ばないのでいつでも着れちゃうのがおすすめポイント!テーラードならフォーマルめに、デニムならカジュアルスタイルにお好みでいろいろ使い分けてみて♡
いかがでしたか?
秋の寒暖差を油断してなダメ。
賢く対策アイテムを使って乗り越えましょう♡