日焼けは絶対に避けたい!でも可愛くもありたい。
ビーチやプール、今年の夏も楽しみなイベントがたくさん♪
ですが皆さん、日焼け対策のことも忘れてはいけません。
こまめに日焼け止めを塗ることも効果的ですが、実は「ラッシュガード」を一枚羽織るだけでも効果は倍増。
でも、ラッシュガードって可愛いの?ダサくならない?と思った方。大丈夫です!
今は、逆に着たくなってしまうようなラッシュガードがたくさん出ているのです♡
ラッシュガードって?
そもそもラッシュガードとは、サーファーが怪我から身を守るために着ているもの。
サーフィン用語で、「ラッシュ=擦り傷」+「ガード=守る」という意味です。
今では、外部からの怪我を避けるため意外にも、日焼け対策や、熱中症・冷え対策にも使われています♪
・セクシー&シンプル系
意外と、どんな水着とも相性が合うのはセクシー&シンプル系ラッシュガード。
シースルーやラップ式など、シンプルでありながらも、少し一癖あるデザインのものを選ぶと◎。
・ポップ&ストリート系
SNS映えのするデザインが可愛い、ポップ&ストリート系ラッシュガード。
サングラスやバッグ、アクセサリーなど合わせる小物で、個性的に着こなせます♪
・ガーリー&フェミニン系
もちろん、日焼け対策をしながら女の子らしさを維持することも可能♡
ヴィンテージ風のお花柄や、パステルカラーを選べば、ガーリースタイルもお手の物。
・ブランド系
やっぱりブランドのラッシュガードは信頼できる!
ロゴマークが程よいアクセントにもなります♪
ロゴブームの今、間違いないのはブランドのラッシュガードです。
・体型カバー系
日焼け対策と同時に、体型カバーも…という欲張りなあなた。
ルーズなシルエットのものや、大胆な柄に視線をそらせるものがおすすめです♪
「お洒落に日焼け対策」は叶えられる!
お気に入りの一枚は見つかりましたか?♡
こんな可愛いラッシュガードなら、お洒落もできるし、日焼け対策にもなって一石二鳥。
手持ちの水着との組み合わせを考えるのも楽しいですよね。
今年はラッシュガードでお洒落に日焼け対策してみてはいかがでしょうか♪