ソウルと言ったらまず明洞(ミョンドン)でコスメツアー!
韓国旅行の大定番エリアの明洞(ミョンドン)には、韓国コスメのロードショップ(路面店)がほぼ全てと言っていい程揃っています!
韓国に行ったらこれは買うべき!なお買い物リストをシェアします♪
□OLIVE YOUNG(オリーブヤング)のメイクスポンジ
韓国コスメ好きに知らない人はいないくらい有名なメイクスポンジ。水でぬらすとふわふわに膨らみ、程よい弾力感のあるスポンジに変身します。ユーチューバーにも人気で、私も何個リピしたか分からない程。人気で完売していることもありますが、明洞の中心には大きなオリーブヤングがあるので、手に入りやすいと思います。
□ニキビパッチ
ニキビの上から貼るニキビパッチは日本では手に入りにくいアイテム。オリーブヤングにも沢山の種類のニキビパッチが売られているので、その時に気になったものをいくつか買って帰ります。
韓国ではメイクの上から貼っている子も多いのですが、日本ではさすがに周囲の視線がきになるので、私は寝るときにつけています。炎症がひどいニキビの時には、朝起きるとニキビパッチがキズパワーパッドのように膿んだ部分だけ白く膨らんでいたりします。
□APIEU(アピュ・オピュ)の『パステルブラッシャー』
学生でも手の届くプチプラコスメのブランドなのですが、ここのチークが値段以上で本当におすすめです!韓国ユーチューバーもオススメする一品!
細かい粒子でつけるとサラサラになるチークは、肌をきれいに見せてくれます。
カラー展開も豊富で、あれもこれも欲しいとまさに爆買いしてしまうアイテム!
店舗が少なく、日本人が観光でよく行くエリアの中だと明洞やホンデにしかないので、明洞に行ったら必ず立ち寄るショップです。
新作も可愛いアイテムが多いブランド!今話題のハート型チークやリップとハンドクリームが1つになったアイテムなど、パケ買いしちゃうアイテムもいっぱいです。
□moonshot(ムーンショット)のクッションファンデ
クッションファンデは色々試してみたくなってしまう派なのですが、これまでに使ってよかったのがGDクッションと呼ばれるブラックパッケージのもの。季節の変わり目は特に皮がめくれてしまったりカサつきやすい肌質なのですが、肌の付き方やツヤ感、崩れにくさが肌にすごく合っていてクッションファンデ浮気性の私もリピしているクッションファンデです。
以前は店舗が少なかったのですが、明洞の街中やロッテヤングプラザの1階にあります。
moonshotはBIGBAN(ビッグバン)やBLACKPINK(ブラックピンク)などが所属するYGエンターテインメントという事務所から誕生したコスメブランド。G-DRAGON(ジードラゴン)などが広告塔になっているので、見たことある方も多いかもしれません。
モデルの方が話題になりがちですが、実力派コスメが多く揃うおすすめブランドです!
次に気になっているクッションファンデがこちら↓
韓国ではコンシーラーとクッションファンデが2つになったパクトが今人気になっていて、中でもラネージュは高評価なので次に試してみたいと思っています。
少しの量でニキビ跡やタトゥーが消えるとインスタで話題のMEDICUBE(メディキューブ)も気になっているクッションファンデのひとつ。
□MEDIHEAL(メディヒール)のパック
美容液がひたひたなのに、液だれせず肌に密着するメディヒールのパックは韓国に行ったら大量に購入します!
私の定番はこの黒い「ホワイト ハイドレーティング ブラック マスクEX」という炭マスク。普段乾燥する機内にいることの多い韓国のスチュワーデスさんからの支持されていると聞いて使ったところ、人生で1番のお気に入りパックになりました!
友人から肌がトーンアップする!と聞いて最近使い始めたお気に入りが「IPI ライトマックス」です。これから夏に向けてはこのマスクを沢山使う予定です♪
歩き疲れたらカフェで休憩
◆LUFT COFFEE(ルフトコーヒー)
弘大(ホンデ)にある人気カフェが明洞にもできて話題になっているカフェ。
韓国はオシャレで可愛いカフェが多いのですが、明洞エリアは他に比べると少ない印象なのですが、ルフトコーヒーができて明洞にもオシャレカフェが増えつつあるのを感じます!
白を基調にした店内はちょっとした休憩にぴったり!コーヒーだけでなく、ベーカリーもオススメ!
住所:ソウル特別市 中区 忠武路2街 50-10(서울특별시 중구 충무로2가 50-10)
営業時間:平日 AM 7:30 ー PM 9 、週末 AM 9 ー PM 9
お腹が減ったらココがオススメ
今人気のチーズタッカルビを食べるならユガネ(유가네)が定番!明洞には3店舗もあります。
でも、個人的にはせっかくの韓国旅行なら日本ではあまり食べられない韓国料理を食べたい!という気持ちが強いので韓国ではそういったお店を選ぶことが多いです。
明洞なら江南麺屋(강남명옥 カンナムミョンノッ)がオススメ。ここはカルビチムという骨付きカルビを蒸したお肉料理と冷麵が人気のお店です。甘辛いタレは日本人も好きな味付けだと思います!
江南麺屋というだけあり、冷麵は外せないアイテム!冷麵という日本では辛くない水冷麵(みずれいめん)のイメージが強いですが、辛いのが好きな方には赤いビビン冷麵がオススメです。
住所:서울특별시 중구 명동1가 48-2 미래빌딩 5층
営業時間:AM10:30~PM10:00
デザートにはココ!
韓国のサーティワンアイスクリームは베스킨라빈스(日本でいうバスキンロビンス)といい、日本よりも街中でよく見かけます。
日本にもあるのに!?と思われがちですが、実は韓国のサーティワンは日本と違う味があったり、人気キャラクターとコラボしたアイスケーキが豊富だったりと面白いんです!
今はヤクルト味のシャーベットが話題♪(韓国にもヤクルトおばさんがいるんですよ!)
お母さんは宇宙人(엄마는 외계인)という衝撃的なネーミングのアイスは韓国でも特に人気のフレーバー。ネーミングが面白いのも韓国サーティワンの特徴かもしれません(笑)
私のおすすめは日本では食べられない『10mini』というアイス。好きなフレーバーを10種類選んで、1口サイズにして持ってくれるインスタ映えするアイス♪
是非韓国旅行を満喫してくださいね♪
BUYMAで自分だけの旅行体験を
現地ガイドと巡る最新流行スポットやローカル体験など
2019/3/31(日)まで使える2,000円OFFクーポン発行中