「かごバッグ」はオンの日だって使える!
「かごバッグ」というと、リゾートバッグの代名詞みたいに思われてるけど、バッグの形やコーディネートによっては通勤にも使えるって、知ってましたか?
せっかく買ったバッグだから、オンにもオフにもフルに活用したい! そんな方のために、毎日の通勤にも使えちゃう使いまわしの利く「かごバッグ」をご紹介します。
1.キッチリ感120%! 四角いフォルムの「トート型」
オフィススタイルのキッチリした印象が楽しめる、四角いフォルムのトートバッグ。持ち手の部分にレザーを使ったデザインは、かごバッグをエレガントな雰囲気に格上げしてくれます。
2.人気の「ショルダー」も、かごバッグがトレンド!
今シーズンの最注目アイテムといえば、ラウンド型のショルダーバッグ。黒、ベージュ、カーキのオールインワンにプラスすれば、トレンドを感じさせる大人の夏の通勤スタイルに。
バーキンのバスケットを髣髴させるバケツ型のかごバッグは、ブラックカラーがオフィスコーデには好相性! レザーやチェーンのショルダーベルトが、全体の雰囲気をエレガントに見せてくれます。
3.グッとオシャレな雰囲気になる「ゲージバッグ」
白のブラウスと黒のボトムスの組み合わせは、オフィススタイルの基本中の基本のコーディネート。平凡で地味すぎる印象のコーデには、ゲージバッグを取り入れてるだけでオシャレなスタイルに早変わり!
4.マニッシュなオフィスコーデには「ネットバッグ」
持ち歩くだけでこなれた印象にしてくれる「フィッシュネットバッグ」。ルーズなシルエットのジャケットとパンツにプラスすれば、オシャレなマニッシュスタイルが完成します。
5.エレガントなオフィススタイルには「ハンドバッグ」
フェミニンなシルエットの白いワンピースには、バスケットタイプのかごバッグで清楚な印象に仕上げましょう。大人っぽいコーデに可愛らしいバッグをプラスするだけで、大人かわいいコーディネートの出来上がり!
カジュアルな印象のかごバッグも、カチッとしたイメージのケリー型なら、どんなオフィススタイルにもしっくりと馴染みます。エレガントなフォルムでありながら、休日のデニムコーデにも活躍してくれますよ!
6.洗練された大人のための「かごクラッチ」
いつもの通勤コーデをちょっぴりオシャレにしてくれる、かご素材のクラッチバッグ。仕事の帰りに予定のある日など、いつものバッグをかごのクラッチに差し替えるだけで、大人の洗練されたスタイルに。
いかがでしたか?
休日のコーデにしか使えないと思われがちな「かごバッグ」。
選び方やコーディネートのよって、通勤コーデにも活躍してくれます。ぜひ試してみてくださいね!