魅力がいっぱい! 何度行っても楽しめる街“パリ”
「次の旅行はどこにしよう?」
そんなアナタにおすすめなのが、目に映るすべてのものが輝いて見える街“パリ”。
特に最近は、円高の影響でお買い物がお得にできちゃうという、うれしい状況が続いています。
そこで今回は、パリに行ったら覗いてみたい注目のショップやブランドをご紹介します。ぜひ、次の旅行の参考にしてくださいね!
限定デザインがおすすめ「Longchamp(ロンシャン)」
日本未入荷、パリ限定が狙い目の「ロンシャン」!
デイリー使いにちょうど良いことで人気のプリアージュは、折りたたみができて持ち運びにも便利です。日本未入荷のデザインをゲットして、周りのみんなに差をつけちゃいましょう!!
住所: 404, Rue St Honore, 75001 Paris
本店限定のショッパーを入手!「Chanel(シャネル)」
せっかくのパリ旅行。憧れブランドの本店で、優雅にお買い物を楽しんでみませんか? ここ、パリのシャネル本店ではお買い物をすると、通常は黒地に白抜きのショッパーを使うところ、白地に黒のロゴとアドレスが入ったデザインのショッパーに入れてくれるんです! 世界中のシャネルブティックで唯一、本店のみで体験できるうれしい特典(?)です!!
住所:31 rue Cambon 75001 Paris
円高だからちょっぴりお得!「Celine(セリーヌ)」
憧れの「セリーヌ」! 今シーズンも目を離せない注目のブランドです。そんな「セリーヌ」をはじめとするハイブランドのアイテムも、円高のいまがお得にお買い物をするチャンス! 円高の恩恵を受けられるのも、海外旅行の醍醐味ですね!
住所:53 Avenue Montaigne, 75008 Paris
心地よい香りに癒される「Fragonard(フラゴナール)」
パリにいったら覗いてみたいのがパフュームで知られる「フラゴナール」。いかにも“フランス”といった、オシャレなパッケージのアイテムが豊富に揃っているので、どれにしようか目移りしてしまいます。おすすめは、お土産にもGOODな練り香水!
住所:207 rue St Honoré,75001 PARIS
このほかにも、パリ市内に複数店舗あり!
オシャレな雑貨が大集合!「Merci(メルシー)」
キッチン用品や、ステーショナリー、ファッショングッズなどが揃った「メルシー」。お土産にはもちろんのこと、自分用にも欲しくなってしまうものがきっと見つかるパリジェンヌ御用達の雑貨屋さん。
住所:111 Boulevard Beaumarchais, 75003 Paris
メトロ「Saint-Sébastien - Froissart」駅より徒歩1分
ポップな色合いのノートは、色違いでいくつも揃えたい! フランス語がプリントされているだけで、とってもオシャレな雰囲気になるから不思議です・・・
広い店内を歩き回って疲れたときには、併設されたカフェで一休み! カフェメニューをはじめ、ランチメニューも用意されているので、オシャレな空間でゆっくりと時間を過ごせます。
個性的なお土産が見つかる「La chaise longue」
遊び心あるデザインの雑貨が所狭しと並ぶ店内は、子供用の食器からステーショナリーなど、様々なアイテムが揃っているので、予算に合わせてお土産が選べます。カラフルでポップな雑貨好きの方におすすめのお店!
住所:30 rue Croix des Petits Champs, 75001 Paris
メトロ「Palais Royal Musée du Louvre」駅すぐ。このほかにも市内に8店舗あり!
ワイン好きのオトナの彼には、オープナーやストッパーなどのセットはいかが? ボトル型のケースは、さりげなくお部屋のインテリアとしても楽しめます。エスプリの効いたパリ土産にピッタリ!
海外旅行のお土産の定番といえば“チョコレート”。有名店のチョコレートも良いけれど、ジョーク好きなお友達にはチーズやサラミなどを模った、ユニークなチョコレートがおすすめです。
お買い物だけじゃない! パリの魅力をさらにご紹介!!
お買い物以外にも、観光やお食事も旅の楽しみのひとつ。
ここからは“おまけ”と題して、ぜひ訪れてみたい美術館とパン屋さんをご紹介します!
おまけ① パリの新名所「ルイヴィトン美術館」
美術館めぐりは一通り網羅してしたまったパリ旅行の“上級者”さんにオススメの「ルイヴィトン美術館」。ぜひ一度覗いてみましょう!
パリの観光新名所として脚光を集める「フォンダシオン ルイ・ヴィトン(ルイヴィトン美術館)」。
モダンアートをはじめ、期間限定の特別展示など芸術の世界をどっぷりと楽しめます。美術館内のレストランは、ミシュランでも評価をされたシェフ、ジャン=ルイ・ノミコスのお食事が堪能できるほか、併設されたブックストアでは、美術館限定のお土産品が購入可! 充実した内容の一日が過ごせそう♪
住所:8, Avenue du Mahatma Gandhi, Bois de Boulogne - 75116 - Paris
シャルルドゴール広場より、15分間隔で専用シャトルバス有り(料金1ユーロ)
おまけ② 焼きたては絶品! ピスタチオのエスカルゴパン!!
食の楽しみも旅行の魅力のひとつ。
そこでパリに行ったら、ぜひ味わっていただきたい絶品のパンをご紹介します。
焼きたてのおいしいパンが味わえるのも、パリ旅行の醍醐味! そこでおすすめするのが、ミシュランの三ツ星シェフ、アラン・デュカスのレストランにも提供されている「Du pain dt des idees(ドゥ・パン・エ・デジデ)」のパン。この店いちばんの人気商品「チョコとピスタチオのエスカルゴパン」は、ぜひ味わってほしい一品です。
住所:34 Rue Yves Toudic , 75010 Paris
メトロ「 Républiqu」駅より、徒歩5分
フランスのデニッシュにありがちな、バターのたっぷりの脂っこさを感じさせないサラッとした味わいで人気の「エスカルゴパン」。表面はサクッと、中はしっとりとした食感が楽しめるのも本場ならでは!!
ゴールドの装飾をあしらった大きな鏡や、大理石調の壁など、フランスの豪奢なよき時代を髣髴させる店内。昔ながらの製法にこだわったパン作りは、店内の雰囲気からも感じられます。
いかがでしたか?
見るものすべてがオシャレに見えてしまう街、パリ!
次の旅行までにしっかり計画を立てて、存分にお買い物を楽しみましょう♪
BUYMAならではの旅行体験が満載!