暖色系なら真っ赤よりもくすんだピンクよりのもので!
真っ赤のものを着ると秋を感じさせてしまいます。少しくすんだ赤やピンクがかったものが夏にぴったり!ボトムスでもシャツでもOK!白スニーカーやスリッポンと合わせると爽やかさはよりアップしますね!
デニムシャツよりも水色で!
今では半袖のデニムシャツなどもよく目にしますがそれよりも夏らしいのはシャツ!胸元から見える大胸筋をチラ見せすることもできるし、また、海や空の色でもある水色は真夏のカラーでもあります。こちらも爽やかな男性を演じたい方にはおすすめですね!特にレザーサンダルやローファーとの相性も抜群!もちろんボトムスでもOK!
ビビットカラーを選ぶなら赤より黄色!
やっぱり夏は明るい色というイメージが強いのでビビットカラーを取り入れたくなりますよね。そんなときは灼熱の赤よりも日差しのイメージが強い黄色をセレクトすることをおすすめします。白シャツやカットソーと合わせてもよし!ハーフパンツやスキニーでもよし!真夏なんだけれどもどこか夏らしさを感じさせてくれます。
グリーン系ならエメラルドグリーン!
どうしてもグリーンを着たい!!そんな時は逆に夏しか着られないエメラルドグリーンを選んで!!エメラルドグリーンは春、そして夏のカラーでもあります。リゾート気分のコーディネートを見せつつもお洒落を楽しむことができますね!
夏カラーをさし色に☆
いかがでしたか?いろいろなカラーがあるので全身に一着取り入れてみるだけで夏コーデの完成ですね☆